【2021年 東京開催】 |

本講座(主旨)と「筋トレブームの背景」 |
ちょい昔、フィットネスクラブでウェイトトレーニングのメニューを作成し実際にダイエット指導やボディメイク指導をしていたら、私!「筋トレはムキムキになるのでイヤです!」と、お客様に言われた経験ががある方もいるのではないでしょうか?
あの時代は・・・ダンベルやバーベルを使わなくても運動指導は十分でき、ダイエット効果も出せていたと思います?w
(フィットネスクラブのGYMエリアから、フリーウェイトが無くなったクラブも多々ありましたね!w)
しかし、昨今!『筋トレ』ブーム! SNSでは筋トレ画像やコンテスト情報がサイトアップ!
今や!男性だけでなく体を引き締めたい女性の中でも、『筋トレ』は、トレーニングの主流になっております。
健康的で美しい体を手に入れたい方は、絶食・偏食ダイエットより『筋トレ』を行うのがボディーメイクには効率的です。
とSNSやメディアでも伝えています。(スクワットやグローブをしてベンチプレスまでやっている動画をアップするアイドルもいるほど…w)
あの時代は・・・ダンベルやバーベルを使わなくても運動指導は十分でき、ダイエット効果も出せていたと思います?w
(フィットネスクラブのGYMエリアから、フリーウェイトが無くなったクラブも多々ありましたね!w)
しかし、昨今!『筋トレ』ブーム! SNSでは筋トレ画像やコンテスト情報がサイトアップ!
今や!男性だけでなく体を引き締めたい女性の中でも、『筋トレ』は、トレーニングの主流になっております。
健康的で美しい体を手に入れたい方は、絶食・偏食ダイエットより『筋トレ』を行うのがボディーメイクには効率的です。
とSNSやメディアでも伝えています。(スクワットやグローブをしてベンチプレスまでやっている動画をアップするアイドルもいるほど…w)
そこで、女性パーソナルトレーナー、インストラクターの皆さん!
「正しいトレーニングフォーム見せられますか?」
例えば、「ワンハンドローイング」広背筋などのトレーニングですが、背中効いてますか?
筋肉への効かせ方やコツなど先ずは自身のトレーニングを見直す事も必要ではないでしょうか。
こんな方にオススメです!
グループレッスンを中心に指導していたので、自重エクササイズしか知らない…
トレーニングマシンでのトレーニング指導はしているが、フリーウエイトを扱ったことがない…
トレーニングはやっているが、きちんと学び直したい…
トレーニングの基礎、正しいフォームを身に付けお客様へ指導できるようになりたい…
本講座は、””女性運動指導者””専用の講習会となります。
お客様への運動指導の際に、きちんと正しいフォームが見せれるように自身のマッスルコントロールと基礎のウエイトトレーニング指導ができるようになります。
また、正しいトレーニングフォームと、機能解剖学が理解できると、お客様の動作分析に役立つので、グループレッスンでもパーソナルレッスンでも運動指導に役立ちます。
機能解剖学と運動生理学やトレーニングの原理原則、プログラムデザインまで理論からしっかりとお伝えしますので初めての方にも安心して受講し運動指導技術を習得できます。
女性のみの受講なのも特徴です。 特に女性クライアントのボディメイクなどにも活かせる講座です。
本講座を担当する講師の先生は・・・?
『アーサージョーンズ氏』(ノーチラスマシンの考案者)が提唱し、
ボディービルダーの『マイクメンツァー氏』によって確立したヘヴィデューティ・ハイインテンシティトレーニング!
20年前!アメリカ・ロサンゼルスのゴールドジムにて、直接!『マイクメンツァー氏』の受けてきた経験豊富な
トレーニング方法を余すことなくご紹介いたします。
JHCAの創立前のFNC研究所よりご講演いただいている 片井 忠先生です。
是非、この機会に受講ご参加ください。
「正しいトレーニングフォーム見せられますか?」
例えば、「ワンハンドローイング」広背筋などのトレーニングですが、背中効いてますか?
筋肉への効かせ方やコツなど先ずは自身のトレーニングを見直す事も必要ではないでしょうか。
こんな方にオススメです!




本講座は、””女性運動指導者””専用の講習会となります。
お客様への運動指導の際に、きちんと正しいフォームが見せれるように自身のマッスルコントロールと基礎のウエイトトレーニング指導ができるようになります。
また、正しいトレーニングフォームと、機能解剖学が理解できると、お客様の動作分析に役立つので、グループレッスンでもパーソナルレッスンでも運動指導に役立ちます。
機能解剖学と運動生理学やトレーニングの原理原則、プログラムデザインまで理論からしっかりとお伝えしますので初めての方にも安心して受講し運動指導技術を習得できます。
女性のみの受講なのも特徴です。 特に女性クライアントのボディメイクなどにも活かせる講座です。
本講座を担当する講師の先生は・・・?
『アーサージョーンズ氏』(ノーチラスマシンの考案者)が提唱し、
ボディービルダーの『マイクメンツァー氏』によって確立したヘヴィデューティ・ハイインテンシティトレーニング!
20年前!アメリカ・ロサンゼルスのゴールドジムにて、直接!『マイクメンツァー氏』の受けてきた経験豊富な
トレーニング方法を余すことなくご紹介いたします。
JHCAの創立前のFNC研究所よりご講演いただいている 片井 忠先生です。
是非、この機会に受講ご参加ください。
本講座 ご案内(詳細) |
開催日程 | ||||||||||||||||
![]()
![]()
日程および会場変更する場合がございます。予めご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。 | ||||||||||||||||
講座名(テーマ) | ||||||||||||||||
女性トレーナー専科!(全4回) 結果を出しているパーソナルトレーナーは知っている!! 女性トレーナーのためのフリー・ウェイトトレーニング指導法(基礎~中級編) | ||||||||||||||||
受講対象について(おすすめしたい方) | ||||||||||||||||
どなたでも受講参加できます。どちらか1日でも!!受講できます。 ・ボディービルや肉体改造!を目指している方 ・運動指導(パーソナルおよびグループレッスン等)を行っている方 ・競技スポーツの指導を行っている方 ・少年スポーツ・学生スポーツのコーチ指導をされている方 ・高齢者や低体力者の運動指導をされている方 ・これから、パーソナルトレーナーを目指す方 ・身体のメカニズムを学習されたい方 など ![]()
| ||||||||||||||||
セミナー担当講師 | ||||||||||||||||
片井 忠:日本ホリスティックコンディショニング協会 理事 有)Fukuoka Strength & Conditioning Center(FSCC) 代表 | ||||||||||||||||
講習時間 | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
資格継続単位取得について | ||||||||||||||||
資格取得者(FC/HC)1日 各5.0単位付与 全4回 20.0単位付与 | ||||||||||||||||
会場のご案内 | ||||||||||||||||
日本ホリスティックコンディショニング協(Reje-Beauty & Medical-Fitness内) 住所)東京都港区芝5-3-2 アイセ芝ビルB1階 電話)03-6435-1985 E-mail) info@j-holistic.org | ||||||||||||||||
交通のご案内(アクセス) | ||||||||||||||||
最寄り駅) ❏ 都営三田線・浅草線「三田駅」下車・A8出口より徒歩5分 ❏ 都営大江戸線「赤羽橋駅」下車・赤羽橋出口より徒歩7分 ❏ JR東日本「田町駅」下車・西口(三田口)より徒歩7分 | ||||||||||||||||
受講募集定員について | ||||||||||||||||
各講座 20名(受講定員になり次第、募集を終了いたします。) | ||||||||||||||||
講習会当日の持ち物について | ||||||||||||||||
受講票(PDF)、ライセンスカード、筆記用具、バインダー、汗拭きタオル トレーニングウェア、室内シューズ 講習のレジュメは、当日にお渡しいたします。 | ||||||||||||||||
受講料金のご案内 | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
資格継続単位について | ||||||||||||||||
資格取得者(FC/HC)1日 各5.0単位付与 | ||||||||||||||||
お支払い方法のご案内 | ||||||||||||||||
・ 銀行振込 ・クレジットカード(一括) ・クレジットカード(6回分割) ※クレジットカード(分割)支払いをご希望の方への注意事項 ・クレジットカード分割支払いは(2回~6回まで利用できます。) ・事務手数料として、受講料金の10%が別途かかります。 ・分割支払いご希望の方は、当協会事務局へお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||
クレジットカード決済について | ||||||||||||||||
![]() 当協会は、クレジットカード決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システムPayPal(ペイパル)を採用しています。 メールアドレスとクレジットカードがあれば誰でも利用することができます。 PayPal とは、190以上の国と地域で利用されている世界最大手のオンライン決済サービスです。 クレジットカード番号などの個人情報は PayPalで一括管理され、当協会でカード情報をお預かりすることはございません。(詳しくは PayPay公式サイトへ) ![]() | ||||||||||||||||
受講キャンセル・ポリシー | ||||||||||||||||
受講お申込みおよび受講料ご入金後、 受講参加者の都合による、受講キャンセルの場合について
![]() ※キャンセル規定に同意できない方は、受講ご参加をお控えいただけますようお願い申し上げます。 |
女性トレーナーのためのフリー・ウェイトトレーニング指導法 |
|
本講座 担当講師プロフィール |
![]() |
有)Fukuoka Strength & Conditioning Center(FSCC) 代表 片井ジム http://kataigym.net/ <資格> ・JHCA認定ホリスティックコンディショナー ・米国政府認定カイロプラクティックD.C認定カイロプラクター ・FNCスペシャリスト ・日本ボディビル連盟公認指導員 ・日本パワーリフティング連盟公認審判員 ・日本体育施設協会トレーニング指導士 <指導> ・福岡工業高校野球部 ・大濠高校柔道部 ・博多女子高校バレーボール部 ・香椎高校男子バレーボール部 ・香椎高校女子バレーボール部 ・飯塚高校女子バレーボール部 ・魁誠高校女子バレーボール部 ・春日高校女子バレーボール部 ・元)福岡ソフトバンクホークス田之上慶三郎投手 ・第一回WBC出場大塚晶則投手 ・第二回WBC出場城島健司捕手 ・K1GP出場チェ・ホンマン選手 ・福岡ソフトバンクホークス今宮健太遊撃手 ・福岡リゾート&スポーツ専門学校 非常勤講師 ・福岡医健専門学校 非常勤講師 |
本講座 受講お申込み (下記の手順で受講お申込みください。) |
1 お申込みフォームより受講お申込みください。 |
2 銀行口座振り込みの方は、受講料金をお振込みください。 |
![]() | 三井住友銀行 渋谷支店 普通預金 口座番号 8444613 口座名義:特定非営利活動法人 日本ホリスティックコンディショニング協会 |
![]() | ゆうちょ銀行 口座記号 / 10120 口座番号 / 84117291 店舗番号 / 018 口座名義:特定非営利活動法人 日本ホリスティックコンディショニング協会 |
銀行口座名義: 特定非営利活動法人 日本ホリスティックコンディショニング協会 |
3 クレジットカードご利用の方は、クレジットカード決済代行システムPayPal(ペイパル)にてご決済ください。 |
一般受講 | 全4回受講 | 商品名:ウェイトトレーニング指導法(一般全4講座) 価格:60000円(税込66000円) |
各1講座受講 | 商品名:ウェイトトレーニング指導法(一般各1講座) 価格:20000円(税込22000円) | |
JHCA会員 | 全4回受講 | 商品名:ウェイトトレーニング指導法(会員全4講座) 価格:50000円(税込55000円) |
各1講座受講 | 商品名:ウェイトトレーニング指導法(会員各1講座) 価格:15000円(税込16500円) |