~多様化・個別化するお客様のご要望に応える!~ |

テーマは「ムーブメント(動作)」コンディショニング&トレーニング | |
運動指導者(パーソナルトレーナー)の指導技術的サービスの中には ●トレーニングで身体をつくる。 ●ストレッチで可動域を引き出す。 ●筋バランスを整える。 などが中心となります。 ただ、忘れてならない!もう一つの重要な要素が残っています。
なぜかと言うと、トレーニングの原則に【SAIDの原則(特異性)】があります。 実施したトレーニングストレッチの反応しか引き出せないということ。 基本的に動き・動作というのは、複合・ねじり・連鎖となるため、基本的なエクササイズ・ストレッチ(基本的には単一筋・直線)だけでは、適応しづらいのです。 そして・・・それだけではありません。 パーソナルなどの運動時間は1時間。 もし、1か月に2回受けたとしても、1か月のうちの2時間で効果を出さなければなりません。 考えを効率的にすると、パーソナルレッスンと受けていない日常動作の時ほど、トレーニング効果を引き出せる最高の運動効果時間であります。 単に、筋肉づくり・柔軟性アップだけではなく、動作(ムーブメント)に結びつけて、初めて機能改善も・シェイプアップ効果も効率的に引き上げられるはずです。 この講座は、4つの動作に分類し、 ① チェックからのパッシブ・アクティブエクササイズ ② 基本(ストラクチャル)トレーニング ③ ファンクショナル・スペシフィックトレーニング ④ レッスンレシピ(①+②+③を合わせた総合演習) 動きをテーマにした可動域・基礎トレーニング・動きに結びつけるトレーニングと、テーマごとに習得できます。 ぜひ、ムーブメントからのプログラミングを習得したい方、受講お待ちしております。 |
運動処方マニュアル「カリキュラム」ご案内 |
講座テーマ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
~多様化・個別化するお客様のご要望に応える!~ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日程および各月の講座テーマ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講形式 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 30日間なんどでも視聴できます。 パソコン・スマートフォン・タブレットなどで、視聴受講できます! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講対象(このような方におすすめします!) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・パーソナルトレーナーにおすすめ ・フィットネストレーナー、ヨガインストラクター・ピラティスインストラクターの方 ・チームスポーツ、競技スポーツなどの監督、コーチなど、トレーニング指導を行っている方 ・美容サービスの従事されている方 ・お客様の運動動作改善の要望に応えたいと考えている方 ・レッスンやメニューバリエーションを増やしたいと考えている方 ・現在のレッスンプログラムのスキルを確認したい方 ・今後、運動指導を行いたい方・健康・スポーツ・美容等、カラダの仕組みにご興味ある方 など | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当講師紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集人数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・リアル受講(東京):各20名(受講定員になり次第、募集を終了いたします。) ・アーカイブ受講:定員なし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資格継続単位取得について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ・対面講習受講;1カリキュラム(3時間講座) 3.0単位(受講票、またはライセンスカードをお持ちください) ・オンライン受講;1カリキュラム (3.0単位)レジュメの最終ページに受講証明書を添付いたします。 ※JHCA公認資格の認定機関は、登録日より3年間有効となります。 つきましては、現場指導およびJHCA主催講習会にて3年間で15単位(15時間)を取得してください。 ※資格有効期限が切れますと、自動的にJHCA公認認定資格を取り消しとさせていただきます。 ![]() ・対面講習受講;1カリキュラム(3時間講座) 3.0単位 (セントラッルスポーツPTC専用の単位記録用紙をお持ちください。) ・オンライン受講;1カリキュラム (3.0単位) (視聴後、「学習レポート」を【セントラルスポーツPTC事務局】宛てにご提出してください。) ※ セントラルスポーツPTC単位等のお問い合わせは、セントラルスポーツアカデミー部へお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講料金・お申込み | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お支払い方法(銀行口座振込をご希望の方へ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講お申込み後、下記の銀行口座に、受講料金を確認の上、お振込み下さい。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お支払い方法(クレジットカード決済をご希望の方へ) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当協会は、クレジットカード決済会社 ![]() ![]() メールアドレスとクレジットカードがあれば誰でも利用することができます。 当事務局では、お客様のクレジットカード番号などの個人情報は、一切お預かりすることはございません。 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講キャンセルについて | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 受講お申込みおよび受講料金のご入金後は、受講参加者の都合による受講キャンセルの場合は 下記の通り、キャンセル料金を頂戴いたします。予めご理解、ご了承ください。
![]() ※お申込み時にキャンセル規定に同意できない方は、受講ご参加をお控えいただけますようお願い申し上げます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場案内(交通アクセス) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場)R6ーPerformance gym内・日本ホリスティックコンディショニング協会(東京本校) 住所)〒105-0014 東京都港区芝三丁目 20番地 5号 芝I・Yビル3階 電話)03-6435-1985 FAX)03-6435-1601 E-mail) info@j-holistic.org ![]() 最寄り駅) ■ 都営三田線・浅草線「芝公園駅」下車・A2出口より徒歩5分■ 都営三田線・浅草線「三田駅」下車・A8出口より徒歩10分 ■ 都営大江戸線「赤羽橋駅」下車・赤羽橋出口より徒歩10分 ■ JR東日本「田町駅」下車・西口(三田口)より徒歩10分 |