
第二弾開催決定!!
安田×土黒
コラボセミナー
詳細案内 |
講座名 | 第二弾安田×土黒コラボセミナー 土黒篇 既存のウエイトトレーニングから シン・ウエイトトレーニングへの実践アプローチ 安田篇 土黒先生のトレーニング効果を補完する徒手操作 スタビリティ、モーターコントロール、 コレクティブエクササイズによる動作修正 | ||||||||||||
開催日時 | 2022年11月3日(木祝) 9:00~18:00(休憩1時間) 土黒篇:9:00~13:00 安田篇:14:00~18:00 各4時間ずつの講義になります。 | ||||||||||||
講習会内容 | 土黒篇 現場で起きやすいエラー動作を修正するための機能解剖学(アナトミートレイン)、運動学、バイオメカニクスに従ったシン・ウエイトトレーニングの実践 安田篇 トレーニングを上半身プッシュ系と下半身プッシュ系に大別して、呼吸介入、重心制御、肩甲胸郭帯と腰椎骨盤帯の動的安定性(スタビリティ)の獲得、競技パフォーマンス向上に直結する動作効率性を高める理論と実技を紹介 | ||||||||||||
担当講師 |
| ||||||||||||
単位取得 | 資格取得者(FC/HC)8.0単位付与(受講票、またはライセンスカードをお持ちください) ![]() 資格更新には、JHCA主催講習会にて3年間で15単位(15時間)を 取得していただく必要があります。 ※資格有効期限が切れますと、自動的にJHCA公認認定資格は取り消しとなります。 | ||||||||||||
募集定員 | 20名(定員に達し次第、募集を〆切ます。) | ||||||||||||
受講料金 |
※2 入会と同時のお申込みでも適応されます。 | ||||||||||||
当日の持ち物 | 会員証、受講票、筆記用具、トレーニングウェア、タオル 教材(教材は、受講初日にお渡しいたします。) | ||||||||||||
キャンセルについて |
![]() キャンセル規定に同意できない方は、受講ご参加をお控えいただけますようお願い申し上げます。 | ||||||||||||
会場(アクセス) 交通機関ご案内 | 日本ホリスティックコンディショニング協会 東京本校 住所)東京都港区芝3-20-5 芝I・Yビル3階 電話)03-6435-1985 ※2021年12月より本校は移転しました。 お越しの際はご注意ください。
交通機関のご案内) ■ 都営三田線・浅草線「芝公園駅」下車・A2出口より徒歩5分 ■ 都営三田線・浅草線「三田駅」下車・A8出口より徒歩10分 ■ 都営大江戸線「赤羽橋駅」下車・赤羽橋出口より徒歩10分 ■ JR東日本「田町駅」下車・西口(三田口)より徒歩10分 | ||||||||||||
受講お申込み | 【受講のお申込み手順】 1.受講お申込みフォームより、受講申込み書を送信ください。 2.申込書を送信後、後日、事務局より受講受付完了のメールをお送りします。 3.受講受付完了メールをご確認の上、受講料金の 銀行振込またはクレジットカードでお支払をお願いします。 ※恐れ入りますが、2~3日事務局より返信がない場合には、再度ご連絡ください。 | ||||||||||||
お支払方法 | 【銀行振込ご希望の方】
| ||||||||||||
【クレジットカード決済の方】
|