安田徒手医学 アカデミーとは? | 医科学的に検証された、知識に基づき、筋肉・骨・関節の触診と、確かな評価法。 | そして、スポーツコンディショニンク゛に、活かすことを目的にした「機能改善」の運動指導技術を修得できる! これが!安田徒手医学アカデミーです。 | 【東京開催】2020年度 安田徒手医学アカデミー ・ベーシックコース ・アドバンスコース 開催のご案内 | 本講座概要機能解剖学や運動学といった医科学的に検証された知識に基づき、筋肉・骨・関節の触診とマーキング、自動運動他動 運動(エンドフィール)、並進運動(関節の遊び)筋肉の検査・テスト等の基本的な評価を行い、仮説・推論された問題点に対して改善方法または再発予防・強化方法として、軟部組織テクニック、関節モビライゼーション神経筋テクニック、M.T.T(医学的 トレーニングセラー)、またキネシオテーピング療法、疼痛抑制法などの手技や徒手テクニックを駆使して総合的概念を 持って効果を検証しながら“実践”することを目的としています。 (教材 1,000頁以上のテキストをお渡しいたします。) 受講修了時 各コース全12回受講修得された方には、NPO法人日本ホリスティックコンディショニング協会によるDiploma(受講修了証明書)を付与いたします。 |
講座名 | スポーツコンディショニングに活かす 『安田徒手医学アカデミー』 | 講師 | 安田 嵩常 JHCA 理事 安田メディカルフィットネスラボ 所長 | 開催日時 | 【東京】全12講座(月1回)開催 | 開催会場 | =Reje= Beauty & Medical Fitness内 日本ホリスティックコンディショニング協会(セミナールーム) 住所)東京都港区芝5-3-2 アイセ芝ビルB1階 電話)03-6435-1985 地図・Access)  交通機関のご案内) ■ 都営三田線・浅草線「三田駅」下車 A8出口より徒歩5分 ■ 都営大江戸線「赤羽橋駅」下車 赤羽橋出口より徒歩7分 ■ JR東日本「田町駅」下車 西口(三田口)より徒歩7分 | スケジュール | 10:00~17:30(休憩60分含む) | 単位取得 | 1日 6.0単位付与 | 募集定員 | ■ ベーシックコース:限定 16名 ■ アドバンスコース:限定 16名 | 受講料金 | JHCA会員限定 ■ ベーシックコース: 全12講座 237,600円(税込) ■ アドバンスコース: 全12講座 264,000円(税込) | お支払い方法 | 【銀行振込の方】 ■ ゆうちょ銀行:口座記号 / 10120 口座番号 / 84117291 店舗番号 / 018 ■ 三井住友銀行:渋谷支店 普通預金 口座番号 / 8444613 (銀行口座名義) 特定非営利活動法人 日本ホリスティックコンディショニング協会 | 【クレジットカード決済】 当協会は、世界最大のクレジットカード決済代行システムPayPal(ペイパル)を採用しています。 メールアドレスとクレジットカードがあれば誰でも利用することができます。 PayPal とは、190以上の国と地域で利用されている世界最大手のオンライン決済サービスです。 クレジットカード番号などの個人情報は、PayPalで一括管理され、当協会でカード情報をお預かりすることはございません。 (詳しくはPayPay公式サイトへ) | 当日の持ち物 | 会員証、受講票、筆記用具、タオル トレーニングウェア、テーピング用はさみ 教材(教材は、受講初日にお渡しいたします。) |
安田 嵩常 takatusne yasuda 日本ホリスティックコンディショニング協会 理事 有限会社エルグ・ジャパン 代表取締役 安田メディカルフィットネスラボ 所長 (資格) ◎柔道整復師 ◎ドイツ徒手医学会マニュアルセラピスト ◎国際マッケンジ-協会認定セラピスト ◎JATIC認定アスレチックトレーナー ◎JATI認定上級トレーニング指導者 ◎キネシオテーピング協会・指導員CKTI ◎日本体力医学会健康科学アドバイザー ◎厚生大臣認定健康運動指導士・健康運動実践指導者 ◎労働大臣認定 ヘルスケアトレーナー・心理相談員 ◎文部大臣認定スポーツプログラマー ◎(財)JCCA日本コアコンディショニング協会スーパーバイザー ◎(社)日本ボディビル連盟公認指導員 ◎日本スポーツリハビリテーション学会講師(評議員) ◎(財)日本体育施設協会認定トレーニング指導士・体育施設管理士 ◎横山式筋二点療法講師 ◎日本マイオチューニングアプローチ研究会インストラクター ほか | 講師より一言 徒手医学セミナーは、私が所属するフィットネスクラブで、約5年前から年間を通して、基礎コース、中級Ⅰ~Ⅳ 上級Ⅰ~Ⅱ、ブラッシュアップコースと、合計約150時間をかけて試行錯誤を繰り返しながら出来るだけ 体系的に少人数で”実践“重視で 開催した勉強会を、今回JHCA会員用にアレンジメントした講座内容になっております。 今現在の私の力を出し尽くすつもりで、全力で努めさせて頂きます。是非!この機会に受講ください。 |
アドバンスコース(土曜) 2020年 6月 ~ 2021年 6月 ※1月16日(土)上肢①は、新型コロナウィルス感染拡大措置の為、延期となりました。 つきましては、開催日程を調整をいたしましたので、ご確認お願い申し上げます。 ※ 講習会の開催日時、およびカリキュラムが、急きょ変更となる場合がございます。予めご了承ください。
ベーシックコース(日曜) 2020年 6月 ~ 2021年 6月
※1月17日(日)上肢①は、新型コロナウィルス感染拡大措置の為、延期となりました。 つきましては、開催日程を調整をいたしましたので、ご確認お願い申し上げます。 ※ 講習会の開催日時、およびカリキュラムが、急きょ変更となる場合がございます。予めご了承ください。
本講座 受講お申込み (下記の手順で受講お申込みください。) |
受講料金 (JHCA会員限定講座です。) ベーシック コース | 237,600円(税込) | アドバンス コース | |
※JHCA会員・新規会員お申込みの方は、 本講座受講料金の他、別途10,500円の会費(年会費)が、かかります。 受講申込終了しました。 |
 | 三井住友銀行 渋谷支店 普通預金 口座番号 8444613 |
 | ゆうちょ銀行 店番号 018 記号 10120 番号 84117291 |
銀行口座名義: 特定非営利活動法人 日本ホリスティックコンディショニング協会
ベーシックコース アドバンスコース
クレジットカード決済方法について
|