開催日程 |
第1章(アーカイブ/オンライン配信) 1-1 糖質の巻 | 1-2 蛋白質の巻 | 1-3 脂肪の巻 | 1-4 痩せるの巻 | 1-5 筋トレの巻 | 1-6 第1章まとめ(Q&A) |
第2章(アーカイブ/オンライン配信) 2-1 食物繊維の巻 | 2-2 糖質の魔力の巻 | 2-3 ケトン体の巻 | 2-4 むくみ冷えの巻 | 2-5 シンデレラタイムの巻 | 2-6 第2章まとめ(Q&A) | 第3章(12/6~2022/2/21 全5巻)12月6日・月 | 体温が低い人の巻 「免疫力低下のリスク」 | 12月20日・月 | 正月太り対策 「太りづらい食べ方の巻」 | 1月10日・月 | 酸化(活性酸素)の巻 「抗酸化による老化防止方法とは?」 | 1月24日・月 | かくれ貧血とダイエットの巻 「無理なダイエットが貧血状態を悪化させる」 | 2月7日・月 | ファスティングの巻 「断食ダイエットは良い?悪い?」 | | 第3章まとめ(Q&A) | |
講習時間 |
10:00~11:30 (各講座90分) オンライン受講できない方は、受講開催日より10日間アーカイブにて何回でも視聴できます。 |
|
どなたでも(一般の方)受講参加できます。 各講座からお選びください。 ・ボディービルや肉体改造!を目指している方 ・健康・美容・疾病予防のために減量・ダイエットを考えている方 ・運動指導(パーソナルおよびグループレッスン等)を行っている方 ・競技スポーツの指導を行っている方 ・少年スポーツ、学生スポーツのコーチ指導をされている方 ・高齢者や低体力者の運動指導をされている方 ・これから、パーソナルトレーナーを目指す方 ・身体のメカニズムを学習されたい方 など すべてのセミナーの受講料金がお得です。 JHCA会員(1年間 10,500円) |
担当講師 |
日本ホリスティックコンディショニング協会 事務局長 株式会社プロジェクト・オン 取締役-Reje-Beauty&Medical Fitness 「ライフコーディネーター」 ≪経歴≫ 元)大手食品会社 総合研究所 (スポーツ栄養研究員 元)IT・データベース開発企業 (システムエンジニア) 元)フィットネスクラブ・スタッフ ≪指導歴30年≫ ・オリンピックアスリート向け 「食事栄養調査指導」 (日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア) ・チームスポーツ向け 「ウェイトコントロール指導」 (野球、サッカー、バレー、ヨット、ラグビー、ゴルフ、柔道、レスリング 等) ・フィットネスクラブにて 「ダイエットレッスン・メディカルフィットネス運動指導」 ・芸能・劇団向け「栄養コンディショニングカウンセリング指導」 (劇団四季、バレーダンサー、タレントなど) |
リアル講習 会場案内 |
日本ホリスティックコンディショニング協会 住所)東京都港区芝5-3-2 アイセ芝ビルB1階 電話)03-6435-1985 |
交通案内(アクセス) |
最寄り駅) ・都営三田線・浅草線「三田駅」下車 A8出口より徒歩5分 ・都営大江戸線「赤羽橋駅」下車 赤羽橋出口より徒歩7分 ・JR東日本「田町駅」下車 西口(三田口)より徒歩7分 |
オンライン受講の方へのご案内 |
オンラインセミナーは【Zoom】アプリケーションを利用して受講視聴できます。 受講前日までに、JHCA事務局よりEメールにて、Zomm受講視聴用のアドレスと講習用レジュメをお送りいたします。 Zoomミーティングサイト https://zoom.us/jp-jp/meetings.html ご覧ください。 |
募集定員 |
リアル受講 各10名(定員になり次第募集は〆切ます。) オンライン受講 どなたでも一般参加歓迎します。 |
受講料金 |
|
資格継続単位 |
1講座(90分)各1.5単位付与 |
お支払い方法 |
・ 銀行振込 ・クレジットカード(一括支払い) |
クレジットカード決済について |
当協会は、クレジットカード決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システムPayPal(ペイパル)を採用しています。 メールアドレスとクレジットカードがあれば誰でも利用することができます。 PayPal とは、190以上の国と地域で利用されている世界最大手のオンライン決済サービスです。 クレジットカード番号などの個人情報は PayPalで一括管理され、当協会でカード情報をお預かりすることはございません。(詳しくは PayPay公式サイトへ)  |
当日の持ち物 |
受講票、筆記用具、バインダー、トレーニングウェア、室内シューズ、汗拭きタオル |
キャンセルポリシー |
受講お申込みおよび受講料ご入金後、 受講参加者の都合による、受講キャンセルの場合について 区分 | キャンセル料金 | 受講開始 3か月前まで | キャンセル料なし | 受講開始 2か月前まで | 受講料金の 50% | 受講開始 1か月前まで | 受講料金の100% | 無連絡 受講 欠席 | 受講料金の100% | 受講中止に関する「キャンセル規定」へ ※キャンセル規定に同意できない方は、受講ご参加をお控えいただけますようお願い申し上げます。 |