【通信講座受講者専用】パーソナルトレーナー資格取得講座

PC版

【個別指導/通信講座】
JHCAパーソナルトレーナー
 資格取得講座
=受講カリキュラム=


 

 【受講生専用】
教材ダウンロードはこちらから

     
在宅学習 ①
【STEP1】
在宅学習①(ご自分のペースで学習を進めてください。)
教材(動画ファイル)にて基礎学を習得します。
基礎理論(
機能解剖学・解剖生理学・運動生理学等)
教材(動画)URLアドレスを送信します。
URLよりダウンロードしてご利用ください。
進行学習状況確認
【STEP2】
在宅学習①開始後、10日目に【修得確認用紙】をメールにてお送りします。
原則、5日間以内に筆記解答の上、JHCA事務局へ回答用紙をE-メールにてご返信下さい。
(ただし、期日に間に合わない方は、ご自分のペースで回答用紙を送信ください。)
 
在宅学習 ②
【STEP3】
在宅学習②(在宅学習①の回答が終わった後)
教材(動画ファイル)にて『ストレッチ(下肢)』を学習ください。
・機能解剖学・FNC理論・ストレッチ理論・姿勢分析の考え方等
教材(動画)URLアドレスを送信します。
URLよりダウンロードしてご利用ください。
進行学習状況確認
【STEP4】
在宅学習②開始後、10日目に【修得確認用紙】をメールにてお送りします。
原則、5日間以内に筆記解答の上、JHCA事務局へ回答用紙をE-メールにてご返信下さい。
(ただし、期日に間に合わない方は、ご自分のペースで回答用紙を送信ください。)
オンラインセミナー①
【STEP5】
JHCA本校講師とオンラインセミナー(Zoom通信)2時間講座
在宅学習①・②に対する知識理解度、技術習得度を確認します。
確認後は、フォローアップ課題を講師よりご提供します。
マンツーマンオンランインセミナー受講日をご予約ください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
在宅学習 ③
【STEP6】
在宅学習③(オンラインセミナー①受講後) 
教材(動画ファイル)『ストレッチ(上肢)』を学習ください。
・姿勢分析の考え方
教材(動画)URLアドレスを送信します。
URLよりダウンロードしてご利用ください。
進行学習状況確認
【STEP7】
在宅学習③開始後、10日目に【修得確認用紙】をメールにてお送りします。
原則、5日間以内に筆記解答の上、JHCA事務局へ回答用紙をE-メールにてご返信下さい。
(ただし、期日に間に合わない方は、ご自分のペースで回答用紙を送信ください。) 
オンラインセミナー②
【STEP8】
JHCA本校講師とオンラインセミナー(Zoom通信)2時間講座
在宅学習①・③に対する知識理解度、技術習得度を確認します。
確認後は、フォローアップ課題をご提供します。
マンツーマンオンランインセミナー受講日をご予約ください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
在宅学習④
習得確認
(ストレッチ指導)
【STEP9】
オンラインセミナー①および②より、講師より提供した
フォローアップ課題を習得してください。
オンラインセミナー③にて再度指導方法の習得度を確認します。
オンラインセミナー③
【STEP10】
JHCA本校講師とオンラインセミナー(Zoom通信)2時間講座
習得確認「ストレッチ指導法」の確認結果をフィードバックします。
■ ストレッチ指導の総合演習(ロールプレイング)
マンツーマンオンランインセミナー受講日をご予約ください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
在宅学習 ⑤
【STEP11】
在宅学習⑤(オンラインセミナー③受講後)
教材(動画ファイル)『トレーニングエクササイズ(体幹・下肢)』を学習ください。
・トレーニング理論 ・トレーニング実技
教材(動画)URLアドレスを送信します。
URLよりダウンロードしてご利用ください。
進行学習状況確認
【STEP12】 
在宅学習⑤開始後、10日目に【修得確認用紙】をメールにてお送りします。
原則、5日間以内に筆記解答の上、JHCA事務局へ回答用紙をE-メールにてご返信下さい。
(ただし、期日に間に合わない方は、ご自分のペースで回答用紙を送信ください。)
オンラインセミナー④
【STEP13】
JHCA本校講師とオンラインセミナー(Zoom通信)2時間講座
在宅学習⑤に対する知識理解度、技術習得度を確認します。
確認後は、フォローアップ課題をご提供します。
マンツーマンオンランインセミナー受講日をご予約ください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
在宅学習 ⑥
【STEP14】
在宅学習⑥(オンラインセミナー④受講後)
教材(動画ファイル)『トレーニングエクササイズ(上肢)』を学習ください。
・トレーニング理論 ・トレーニング実技
教材(動画)URLアドレスを送信します。
URLよりダウンロードしてご利用ください。
オンラインセミナー⑤
【STEP15】
JHCA本校講師とオンラインセミナー(Zoom通信)2時間講座
在宅学習⑥に対する知識理解度、技術習得度を確認します。
確認後は、フォローアップ課題をご提供します。
マンツーマンオンランインセミナー受講日をご予約ください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
在宅学習 ⑦
習得確認
(トレーニング指導)
【STEP16】 
オンラインセミナー④および⑤より、講師より提供した
フォローアップ課題を習得してください。
オンラインセミナー⑥にて再度指導方法の習得度を確認します。
オンラインセミナー⑥
【STEP17】
JHCA本校講師とオンラインセミナー(Zoom通信)2時間講座
習得確認「トレーニング指導法」の確認結果をフィードバックします。
■ トレーニング指導の総合演習(ロールプレイング)
マンツーマンオンランインセミナー受講日をご予約ください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
総合演習は選択となります。
下記2つの講座よりお選びください
東京リアル講習総合演習
東京リアル最終受講
総合実践演習
【STEP18】東京本校にて認定試験前、最終講座を受講ください。
運動指導におけるプログラミングとインストラクション実践指導法の修得と確認
パーソナルレッスン・総合実践指導演習と指導法修得確認
第一日:
総合実践運動指導① 
姿勢分析とコンディショニング&トレーニング
第二日:
総合実践運動指導②(午前実施) 
各部位別アンバランスチェックとコンディショニング&トレーニング
第二日:JHCAパーソナルトレーナー(FC:フィジカルコンディショナー)
資格取得試験実施(午後実施)
最終講座は、受講者のご都合に合わせて日程を決めることができます。
受講日および
受験日については、講座進行時に、各講師と相談の上、受験エントリーしてください。
FC資格取得試験
【STEP19】東京本校にて第二日目の午後に資格取得認定試験を実施します。
資格取得認定試験は、受講者のご都合に合わせて受験日を決めることができます。
受験日については、講座進行時に、各講師と相談の上、受験エントリーしてください。
 
在宅アーカイブ総合演習
アーカイブ受講
運動処方視聴
(総合実践演習)
【STEP18】
在宅にて認定試験前、最終講座をアーカイブで受講ください。9時間分
運動指導におけるプログラミングとインストラクション実践指導法の修得と確認
パーソナルレッスン・総合実践指導演習と指導法修得確認
・アーカイブ版「レッスンレシピ」運動処方 ~パーソナルレッスンの組み立て方~

アーカイブ試験
資格取得試験実施

【STEP19】
在宅にてパーソナルトレーナーの資格取得認定試験を実施します。2時間

資格取得認定試験は、受講者のご都合に合わせて受験日を決めることができます。
受験日については、講座進行時に、各講師と相談の上、受験エントリーしてください。
※ご都合のよい日程(2・3日候補)をinfo@j-holistic.org 宛てにご連絡ください。
  

資格取得試験ご案内

資格取得認定試験は、下記の日程にて開催いたします。受講者のご都合に合わせて受験日を決めることができます。
受験日については、講座進行時に、各講師と相談の上、受験エントリーしてください。 
 
4/3(日)5/8(日)6/19(日)9/17(日)
資格取得認定試験の詳細はこちら
 

資格取得!求人と収入

 
全国大手フィットネスクラブ求人情報はこちら 
 
▲PageTop
HOMEお問い合わせ 
Copyright (c) 2004-2022 www.j-holistic.org/
All Rights Reserved.