テーマ・カリキュラム概要 |
間違えたくない!知って得するダイエット方法(第6章) はやしえいじの【栄養五輪ノ書】日頃感じている不調や悩み・・・ 不調の原因は偏った食生活!?(お悩み解決編)(東京対面受講・オンラインLive受講・アーカイブ受講) |
受講対象について |
初めての方、指導経験が無い方でも参加できます。 40歳~50歳世代の女性クライアントをお持ちの男性トレーナー 自分自身に起こる前に予防や軽減したい方 20歳代トレーナーの皆様
|
開催スケジュール |
講座名・テーマ | 9月27日(火) ●「便秘と食べ物」 腸内環境を良くするために、日々栄養サプリメントを飲んでます! | 10月11日(火) ●「酵素の使い方」 最近流行りの【酵素】さて?酵素ってほんとうに効果あるの? | 10月25日(火) ●「酸欠!肩こり」 筋・骨格からのみた「肩こり」ではありません!血液のお話しです! | 11月8日(火) ●「疲れがとらない!」食べ物で疲労回復できるの? 疲れた!疲れたといって、エナジードリンクでいいの? | 11月22日(火) ●「シミ・しわの原因・糖化!」 アンチエイジングの代表「糖化」のメカニズムと予防方法は? | 講習時間:10:00~11:30(90分) |
進行カリキュラム |
|
担当講師 プロフィール |
| 日本ホリスティックコンディショニング協会事務局長 株式会社プロジェクト・オン 取締役<経歴> 元)大手食品会社 総合研究所 (スポーツ栄養研究員) 元)IT・データベース開発企業 (システムエンジニア) 元)フィットネスクラブ・スタッフ <指導歴30年> ・オリンピックアスリート向け「食事栄養調査指導」 (日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア) ・チームスポーツ向け 「ウェイトコントロール指導」 (野球、サッカー、バレー、ヨット、ラグビー、ゴルフ、柔道、レスリング 等) ・フィットネスクラブにて 「ダイエットレッスン・メディカルフィットネス運動指導」 ・芸能・劇団向け「栄養コンディショニングカウンセリング指導」 (劇団四季、バレーダンサー、タレントなど) |
|
受講定員について |
受講対象者 ・ダイエット・健康や美容分野にご興味ある方であれば、どなたでも参加できます。
受講募集定員 ・対面受講(東京):各20名(受講定員になり次第、募集を終了いたします。) ・アーカイブ受講:定員なし(どなたでも受講参加できます。)
|
資格継続単位取得について |
資格取得者(FC/HC)1講座(90分)1.5単位(受講票、またはライセンスカードをお持ちください) ※アーカイブ受講の方は、講座レジュメの最終ページに受講証明書を添付いたします。
JHCA公認資格の認定機関は、登録日より3年間有効となります。 つきましては、現場指導およびJHCA主催講習会にて3年間で15単位(15時間)を取得してください。 ※資格有効期限が切れますと、自動的にJHCA公認認定資格を取り消しとさせていただきます。
|
講習会当日の持ち物 |
受講票(PDF)、ライセンスカード、筆記用具、 ・対面受講の方は、当日レジュメをお渡しします。 ・アーカイブ受講の方は、メールにてレジュメダウンロード用アドレスを送信いたします。 |
アーカイブ受講の方へ (30日間視聴できます。) |
アーカイブ受講開始前に、JHCA事務局よりEメールにて、アーカイブ(動画)視聴用アドレス、 使用するレジュメ(ダウンロード用)アドレス、動画視聴用パスワードをお送りいたします。 ※ アーカイブ視聴開催は、各講座開催後、1週間以内に配信予定です。 |