新規受講者の皆様のために、2日間で基礎編、実践応用編の内容が受けられるカリキュラムに変更しております。特にサービスに重要な反射点、内臓・筋肉・神経に的を絞った内容となっております。 基礎コース既受講者の皆様については、2日目の応用編のみの受講が可能です。または、復習の意味も含めて1日目・2日目両日受講も、特別割引料金で受講可能です。 カリキュラム 1日目 ①ボディーナビゲーション(反射点)理論 ・内臓と筋肉の関係 ・髄節ネットワーク ・脊髄神経支配と筋弱化・拘縮 ②各部位別筋肉内臓反射の反射点実技 ・頚反射、姿勢に関わる抗重力筋、姿勢保持筋の筋反応チェックと反射点 ・首周辺筋、股関節、骨盤帯に関わる筋肉群、背筋群から体幹伸展に関わる筋肉群 2日目 ①内臓筋肉反射を活用した末梢神経アプローチの実技 ・各部位別末梢神経アプローチ実技 ・頚反射、姿勢に関わる抗重力筋、姿勢保持筋の筋反応チェックと末梢神経アプローチ ・首周辺筋、股関節、骨盤帯に関わる筋肉群、背筋群から体幹伸展に関わる筋肉群 |