JHCAトップページ
資格取得スクール(基礎&実用資格取得)
対面講習会メニュー(1Day&シリースワークショップ)
オンラインセミナー(オンライン&アーカイブ)
新型コロナウィルス感染予防のお知らせ
創刊!運動指導マニュアル
初めての方へご案内
JHCA協会概要
ホリスティックコンディショニングとは
パーソナルトレーナーの仕事と収入のお話
パーソナルトレーナー活動施設紹介
会員受講者・資格取得者の声
資格取得者/受講者皆様のお声
FAQ(よくあるご質問)
【無料体験質問相談】パーソナルトレーナー養成講座
【対面・資格取得】パーソナルトレーナー養成講座
【対面・資格取得】東京本校ご案内
【対面・資格取得】福岡校ご案内
【対面・資格取得】高崎校ご案内
【対面・資格取得】大阪校ご案内
【対面・資格取得】名古屋校ご案内
【対面・資格取得】岡山校ご案内
【個別・資格取得】パーソナルトレーナー養成講座
【個別指導通信講座】受講者教材ダウンロード専用
【金曜/午前】矢野ゼミナール
【金曜/午後】岩間ゼミナール
【オンライン受講コース】下肢ストレッチ
【オンライン受講コース】上肢・体幹ストレッチ
セミナー開催日程表
2023/06セミナー開催日程
2023/07セミナー開催日程
2023/08セミナー開催日程
スポーツディレクションコーチ(資格取得)講座
スポーツディレクションコーチ(実践指導)講座
ルナフィールセラピスト(資格取得)講座
ルナフィールケアセラピー(実践指導)講座
デスクワークケア・コンディショニング(資格取得)講座
【資格取得講座】メディカルフィットネスダイエットプログラマー
【資格取得講座】メディカルフィットネス機能改善プログラマー
身体の反射点を用いたボディナビゲーション講座
身体の反射点を利用したボディナビゲーション講座 地方
ウォーキングコンディショニング(実用指導編)講座
栄養五輪ノ書(血液検査の数値の読み方を教えます)
岩間ゼミ ONLINE SALON
岩間ゼミ謝恩講座(東京/大阪/福岡)
トレーナー養成スクール カリキュラム
五輪の書(レジュメ)
【東京】JHCA Q&A
【アーカイブ】月のリズムは女性のリズム
【オンライン】成長期のケガ障害予防の為の3つのポイント
【アーカイブ】間違えたくない!ダイエット法「栄養五輪ノ書」
【アーカイブ】月のリズムは女性のリズム講座
特別講演 福井先生「結果の出せる整形外科理学療法」
【RAS】ボディケアセラピスト養成講座
安田徒手医学アカデミー2023
安田徒手医学入門コース 2023
安田徒手医学初級コース 2023
安田徒手医学中級コース 2023
安田徒手医学講座上級コース 2023
ダイエットプログラミングセミナー
身体の反射点を用いたボディナビゲーション(内臓代謝編)
松田子宮内膜症セミナー
岩間ゼミ・オンラインサロン2023
【富山】猫背からくる肩凝り、腰痛予防に効果的なストレッチ&コンディショニング
パーソナルトレーナー成功への秘訣
安田医学足首編
新運動処方
ベーシック・ペアストレッチ
栄養五輪ノ書(成長期のスポーツ栄養学)
頭蓋骨・縫合アプローチ
会員専用ページ
【会員入会】新規/更新/再入会お申込み
【資格取得認定試験】受験お申込み
【資格登録更新】新規資格登録/資格継続更新お申込み
【賠償責任保険】2023年度保険加入お申込み
【受講キャンセル】キャンセルポリシーのご案内
【受講料お支払い方法】
【求人】JHCAパーソナルトレーナー活動施設ご案内
セミナービデオレンタル
栄養五輪ノ書(糖質レジュメ)
栄養五輪ノ書(蛋白質レジュメ)
栄養五輪ノ書(脂肪レジュメ)
栄養五輪ノ書(痩せるレジュメ)
栄養五輪ノ書(筋トレレジュメ)
栄養五輪ノ書(糖質の魔力レジュメ)
栄養五輪ノ書(食物繊維レジュメ)
栄養五輪ノ書(ケトン体レジュメ)
栄養五輪ノ書(むくみ冷えレジュメ)
栄養五輪ノ書(シンデレラタイムレジュメ)
岩ゼミオンラインサロン
Body Education Academy
ONLINE SHOP
問い合わせ
JHCA資格取得者・受講者の皆様のお声
~アンケートのコメントより~
評価とレビュー
4.8
5段階評価中
★★★★★
★★★★
★★★
★★
★
「資格更新者」
2021年2月25日
★★★★★
R.T様
JHCA資格取得後の仕事に際して
セミナーで学ぶことが楽しいです。
学んだことを実践することにより、教室の参加者さんが増えたり
身体の調子が良いというような感想を多く聞けるようになった。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
セミナーで会うJHCAの友人。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日は仕事の日が多いので、土日祝開催希望です。
コロナ禍でのオンラインセミナーは救われました。
「資格更新者」
2021年3月5日
★★★★★
M.T様
JHCA資格取得後の仕事に際して
様々な視点からお客様のサポートができることで、
良い関係を築くことができているように感じています。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
自費診療を考えている治療家の方に知ってもらいたいと思っています。
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜日に参加できるものがあれば嬉しいです。
「資格更新者」
2021年2月24日
★★★★★
K.K様
JHCA資格取得後の仕事に際して
セントラルスポーツで働ける事になりました。
JHCAの資格を持ってる事で自信が持ててます。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
パーソナルに興味がある人にはJHCAを薦めています。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「資格更新者」
2021年2月24日 日
★★★★★
A.Y様
JHCA資格取得後の仕事に際して
月間で110件~120件はパーソナルレッスンができています。
資格を取ってからも、色々なスキルアップ講習会があるのが
良かったです。FCを取得したばかりの頃、現場で困ったことも、
今では習ったことをアウトプットして解決できるようになりました!
なんといっても、いつも講習会が楽しいです!
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
同じ職場のトレーナー、ジムスタッフ
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜日希望です
「資格更新者」
2021年2月17日
★★★★★
M.M様
JHCA資格取得後の仕事に際して
お客様が継続してセッションを受けてくれるようになった。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
トレーナーとして何を学べば良いか迷っている人に伝えたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
特になし
「資格更新者」
2021年2月17日
★★★★★
T.F様
JHCA資格取得後の仕事に際して
お客様のお悩みが解消し笑顔で帰られる時や、
体験から継続につながった時、JHCAで学
ぶことができてよかったなと思います。
また思うように結果が出せなかった時に、
もっともっと勉強したいと思います。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
同じトレーナー仲間に伝えます。
今後のセミナーに関してのリクエスト
男女別々開催希望
「資格更新者」
2021年1月28日
★★★★★
K.U様
JHCA資格取得後の仕事に際して
いつもコンディショニングの大事さを感じています。
姿勢改善、機能改善は全ての原点ですね。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
トレーナーを目指す若者かな。
今後のセミナーに関してのリクエスト
特になし。
「資格更新者」
2021年2月5日
★★★★★
C.K様
JHCA資格取得後の仕事に際して
安定して顧客を持ち、仕事ができています。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
トレーナ仲間
今後のセミナーに関してのリクエスト
ダイエットを目的とする方へのアプローチ方法を
栄養面とトレーニング面から学習したいです。
「セミナー受講者」
2021年3月1日
★★★★★
東京 栄養学 基礎編
受講したセミナーの感想
『DoveのCM』女子高生の表情が全てを語ってました。
コロナ過で気持ちが沈みがちな時、クライアント様の
心と体に寄り添っていけたらと思います。
始めに見せていただいたCMも最後に見せていただいたCMも
何かわかりませんが涙が出ました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜のセミナー希望です。10時からですと遠いので苦手です。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
一番大切なポイントはココ!が分かる講座でした!
今後のセミナーに関してのリクエスト
「セミナー受講者」
2021年2月6日
★★★★★
東京 トレーナー養成
受講したセミナーの感想
自身がトレーニングするばかりで専門的な知識が
殆ど無いので増々興味深く感じた。
他は知らないがマニュアル過ぎない内容に好感があった。
今後のセミナーに関してのリクエスト
「セミナー受講者」
2021年3月1日
★★★★★
東京 栄養学 基礎編
受講したセミナーの感想
ダイエットへの概念が覆されました。
是非いろんなトレーナーに知ってほしいとおもいました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
土日の開催はありがたいです。リモートよりも現場が好きです。
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
東京 安田医学入門・体験
受講したセミナーの感想
「筋肉の作用が動きによって変化する事
」
「リリースについて」理解していると役立つことばかり
今後のセミナーに関してのリクエスト
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
大阪 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
明日からのパーソナルで
早速アウトプットしていきたいと思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日は参加しにくいです。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
明日からのパーソナルに使える知識、
伝えたくなる知識を体感できるところが素敵です!
今後のセミナーに関してのリクエスト
特にないです。
どんな内容でも日時を調整して日本全国をかけます。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
岩間先生のセミナーは毎回感動の連続です。
ちゃんと納得させてくださる(ストーリー)があります。
いつも(すばらしいなぁ)と感動しています。
すぐに明日から使える、と言うより
お伝えしたいと思う内容ばかりです。ありがとうございます。
今後のセミナーに関してのリクエスト
土日だと調整しやすいです。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
胸郭の動きが大切と言うことでした。
(後は首チンインエクササイズ)
高齢の方があんなに動かないとは思わなくて驚きました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日は代行を立てないといけないので日曜が希望です。
嫌いと言うよりは参加の可能性が強いのは
何かを購入しないと指導できないもの(テープとか)です。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
重心移動で胸郭を意識するだけで動作運動に大きく変化が出
るのにびっくりしました。今まで筋トレの指導をしても
重心移動まで意識できていませんでした。
生スポーツの怪我を少しでもなくしたいので
今日学んだことを使っていきたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
心にも遊び心が必要ですが体にも遊びが必要で遊びがあるから
引き締まり、安定があると言う事ムーブメントがある体から発する
(訴えてくる)美しさがある。セミナーに参加すると!
今までの勉強やクライアントさんとのセッションで感じることが
つながりまた明日からやるべき課題が明確になります。
今後のセミナーに関してのリクエスト
日曜日が休みなので参加しやすいです。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
高齢者対象の指導が多いのですぐに役立つアプローチを
いつも教えていただき、お客さんにお伝えしたら
喜んでもらえます。岩間先生もっと来てください!!!
鍛える前の整えるように考え方が変わりました 。
今後のセミナーに関してのリクエスト
日曜日がうれしいです流行を意識しすぎのセミナーは×
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
セミナーに参加すると毎回感動します。岩間先生の授業は
最高に楽しいです。今回は胸郭についてのアプローチや
胸郭が硬くなると動きが出るとどうなるか実技で納得。
自分に落とし込むことができました。学習の中で
今まで信じてやっていることが間違っていないと言うことも
確認できまた。明日から活かしていきます。
この素晴らしい勉強は自分の弟子たちにも伝えたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
セミナー開催予定を講座の中で紹介してもらえるとうれしいです。
予定を立てるのに年間ですべての日程がわかれば
人にも伝えやすい。岩間先生の授業は時間があっという間です。
楽しい!短い講習が好きです。集中力が持ちます。長いのが嫌いです
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
体感エクササイズのためにドローインアウトよりも
胸郭を整えるとても目から鱗でした。
回数を重ねるたびに胸郭ex.stエクササイズすると
股関節の外旋もしやすくなりました。
体のつながりを体験できてとても面白いです。
お客さんへも反響が良くありがたいです
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
大阪 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
お客様の立場で問題に取り組むという考え方が大切だと
改めて感じます。具体的なエクササイズを徹底して実践させて
頂けることが本当にありがたいです。
全身の繋がりを考えて行うエクササイズは驚きがあり
納得がいくことばかりです。
良い学びをさせていただけることに感謝します。
今後のセミナーに関してのリクエスト
木曜日は不可。土曜日も難しい。
ダンベル、バーベル等を用いるのは苦手。
「セミナー受講者」
2021年2月20日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
ご指導いただく事はいつもあらゆるクライアントの方々に
使えることすぐに使える試してみることばかりで
大変喜んでおります。
やってみたらいいんだ!だめならまたやり直せばだいい!
と言うお言葉には自信が持てます。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日は参加が難しいです嫌だと思われるセミナーは
あまりありませんが日程が合いましたら
まだまだいろいろなことをご指導いただきたいです
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
東京 安田医学入門・体験
受講したセミナーの感想
ビフォー、アフターの変化がすごい!
私も一年後、確かな触診技術を身に付けて現場に役立てたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜コース希望です
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
東京 安田医学入門・体験
受講したセミナーの感想
徒手医学がどういうものなのか少し理解することが出来ました。
短時間で効果を出せるのでトレーニングの合間に入れながら
可動域を広げたり主動筋が使えるようになり
トレーニングの質を上げられると思いました。
この技を取得したいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
東京 安田医学入門・体験
受講したセミナーの感想
リリースを受けてからの変化がすごくわかり、
感動しました。どこが悪いのか推測(仮説)することを
細かくやっていくことが大事だと再認識しました。
習った手技をセミナー内で実施する場(時間)があったら
更に良いと思いました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年2月15日
★★★★★
東京 安田医学入門・体験
受講したセミナーの感想
失敗しても、成功しても記録を取り、
次回の為の考察に使うという考えが良かったです。
技術的なことは大満足です!
(容量オーバーなくらいです)
今後のセミナーに関してのリクエスト
参加出来ない曜日は土日。19時から2hセミナーや
Zoomセミナーがあれば受けてみたいです。
「セミナー受講者」
2021年2月21日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
自分自身のデータ更新が出来ました。
パーソナルセッションだけでなく、グループレッスンでも
ちょっとした気づきを与えてあげたいと思いました。
(特に胸郭の動き・重心の位置)
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年2月7日
★★★★★
大阪 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
復習・再認識と新しい情報を得ることが有意義なセミナー
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年3月1日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
明日からカウンセリングを実施してみたい。
何となく部分的に理解していた物が一つの流れとして
理解が深まりました。もっと色々聞きたかったです。
ありがとうございました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
土日が仕事なので平日にもセミナー(栄養系)が欲しいです。
「セミナー受講者」
2021年2月21日
★★★★★
金沢 MC スペシャリスト
受講したセミナーの感想
全てが明日から使えるものでパーソナルはもちろん、
グループレッスンにも使いたいです!
先生や金沢の方たちと久々に会えて
エネルギーをもらいました!
今後のセミナーに関してのリクエスト
特にありません。勉強できるなら何でも!
「セミナー受講者」
2021年3月1日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
クライアントにネガティブな思考を持っている人がいたら
ポジティブに褒めてあげることが大切!(DoveのCMからの話)
糖を摂取するタイミング→クライアントの1日をグラフ化し
根本的に生活習慣を見直す!
今後のセミナーに関してのリクエスト
月~土はパーソナル枠を設けているので日曜希望です。
「セミナー受講者」
2021年3月1日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
リピートなので前回よりも余裕を持って受講できました。
アメ、ガムなどの『少し』の間食は実際のカウンセリングでも
しっかり聞いています。これで血液検査の結果が良
くなったときはこのセミナーがとても役に立ったなと感じました!
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜コース希望です
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
運動と食事のタイミングについてもっと気を付けていこうと思いました。
夫を誘ってみたいと思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
ダイエットの逆で健康的に太りたい場合のセミナーがあれば興味深いです。
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
運動と食事のタイミングについてもっと気を付けていこうと思いました。
夫を誘ってみたいと思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
ダイエットの逆で健康的に太りたい場合のセミナーがあれば興味深いです。
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
糖代謝、ダイエットの間違った概念についてとてもよく理解出来ました。
痩せたい思いで間違った糖質制限をしっている人に是非伝えたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
土日開催希望です。
グルテンフリーの内容について聞いてみたいです。
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
インスリンのコントロールがダイエットの鍵!
ダイエットしたい友人に教えてあげたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
林先生のお話はいつ聞いても面白く、そして沢山の学びを頂けます。
自分のカラダに入ってくる食べ物についてしっかり向き合う事を
気づかせて頂けました。
なぜ太るのか、なぜ痩せないのか、そもそも痩せる必要があるのか等々
考えさせられることが出来ました。
岩間先生のエクササイズは簡単で効果が出るものがたくさんあり
大変勉強になりました。 次回を楽しみにしています。絶対やって下さい!
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
身体が楽になり、スッキリしました。
栄養の事、ダイエットにも役に立つ内容でとても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
分かりやすく、一般の方にお伝えしやすい内容でした。
早速レッスンで活かさせて頂きます。
食事、栄養のお話、簡単エクササイズをもっとお聞きしたいです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日(金)、土曜日の開催あれば嬉しいです。
「セミナー受講者」
2020年12月5日
★★★★★
大阪 特別セミナー
受講したセミナーの感想
ストレートに答えを伝えてくださった所が良かった
(ダイエットに対して指導する時のポイント)
今後のセミナーに関してのリクエスト
もう少し長く話してもらってもよかった!
「セミナー受講者」
2020年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
『血液→細胞外液→細胞内液』の血圧浸透圧の移動の流が
非常に分かりやすかったです。
細胞外、内液という言葉は書籍などで多く目にしていましたが、
イメージとして理解出来ていなかったので参加出来て良かったです。
たんぱく質より重要な役割が知れて、改めてセッションに役立てそうです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
引き続き日月開催だと参加しやすくて助かります。
「セミナー受講者」
2020年11月29日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
リンパの実態
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日昼は仕事 平日夜、土日が助かります。
「セミナー受講者」
2020年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
生理学の知識が乏しい方だったので
色々と復習も兼ねて勉強出来たので良かった。
今後のセミナーに関してのリクエスト
日曜開催がありがたいです。
「セミナー受講者」
2020年12月25日
★★★★★
東京 YURUYURU
受講したセミナーの感想
コンディショニングのバリエーションが増えた。
トレーニング開始までの準備時間を短縮できるようになった
今後のセミナーに関してのリクエスト
土日は忙しいので平日開催を希望します。
「セミナー受講者」
2020年11月29日
★★★★★
金沢 IT care スペシャリスト
受講したセミナーの感想
2019年度岩間先生のゼミ、大阪会場に参加させて頂いた際、伺いました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
繰り返し多く教えて下さり、繰り返す中に新しい情報もおり混ぜて
指導頂けるので幅が広がり繋がりも理解できとても分かりやすいです。
「セミナー受講者」
2020年12月25日
★★★★★
東京 岩間ゼミ
受講したセミナーの感想
知識や評価で終わらずアプローチのトレーニングまで
全体的に学ぶ事が出来ました。ベースから学んでみたいと感じます。
今後のセミナーに関してのリクエスト
水曜日がすでにパーソナルの予定が入ってしまっているため
金曜日でも学びが追いつけるように頑張りたいです。
「セミナー受講者」
2021年1月20日
★★★★★
福岡 栄養生理学
受講したセミナーの感想
(オンライン受講)
たんぱく質、コラーゲン食品を摂
っただけでは
お肌はプルプルにならない!
大切なのはポジティブ思考、腸が働ける状態にあるかどうか
栄養が満ちているかどうか!!
いつも一つのテーマに俯瞰して 面白く講義されるので、
刺激を受けております!
3つの動画、目頭が熱くなりました!
お客様がHappyになるトレーナーを目指しますので
これからも宜しくお願い致します。
今後のセミナーに関してのリクエスト
動画、一部音声が途切れていたことはございましたが
自宅で、さらに1Week拝聴できるのはとてもありがたいです。
もちろん対面の方が熱が伝わり易く仲間もできて楽しいですが
大阪以外は足を運び難いのでまたご検討下されば幸いです!
「セミナー受講者」
2021年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
全血は2種類に分けられ、更に水分、たんぱく質などに分けられたり
血球、白血球などに分けられるアミノ酸の必要性
アルブミンの大切さが理解できました。
浮腫みの原因、メカニズムを知ることで運動指導以外のアドバイスが
出来そうです。また、浮腫みの状態により
トレーナーが手に負える、負えないの判断を知ることができ良かったです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日は仕事なので、土日希望です。
どこからでも受講できますが助かります。これからもよろしくお願いします。
食欲をコントロールするアドバイスができるようになれたらと
思っています。そのような講座もお願いします。
「セミナー受講者」
2021年1月20日
★★★★★
福岡 栄養生理学
受講したセミナーの感想
とても満足して受講できました。
特に、
”あなたは、自分が思っているよりずっとすばらしい!”の動画は
私も涙があふれてきました。とても感動しました。
ありがとうございます。 コラーゲンについても
とても詳しくご指導いただき嬉しいです。
仕事にも活かしていこう思います。また。よろしくお願い致します。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年1月23日
★★★★★
福岡 栄養生理学
受講したセミナーの感想
解剖学に基づいた内容で、
指導方法がさらに詳しくわかった。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日希望ですが金曜日は参加不可。
「セミナー受講者」
2020年12月25日
★★★★★
東京 YURUYURU
受講したセミナーの感想
YURUYURU最高でした。
周りの人の困ったを解決できるように頑張ります。
仲間が出来て良かったです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年1月5日
★★★★★
東京 トレーナー養成
受講したセミナーの感想
トレーニングの基礎知識で知らずにやっていたトレーニングが多く
意識しないといけない事がたくさんありました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
都合の悪い時間は無し。
「セミナー受講者」
2021年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
浮腫みのメカニズムと病気の関係。
色んな要素が繋がっていて面白かったです。
きちんと理解して実践したいと思いました。
知り合いのトレーナーを誘って
してまた参加したいと思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
参加出来ない曜日
日曜日、火曜日、15時以降
水曜日、15時迄
木曜日、金曜日、土曜日
基本的に日曜日がオフなので時間取りやすいです。
「セミナー受講者」
2021年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
直ぐ実践に活かすことが出来ありがたいです。
これからも色んなことを学ばせて頂けるよう
日々の仕事としっかり向き合っていきたいです。
受講日月曜日で希望します!
今後のセミナーに関してのリクエスト
火曜~日曜日は参加できません(仕事のため)
「セミナー受講者」
2021年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
いつもだと座学が多いが、身体を使った体感があったので
毎回体験型を行っていって欲しい。
「血液中のたんぱく質が不足するとムクむ」
やはりたんぱく質摂取が大事!
今後のセミナーに関してのリクエスト
無し
「セミナー受講者」
2021年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
年配のクライアントが多くほとんどの方が
薬を飲んでいる為、
基礎栄養学はとても参考になりました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
参加しにくい曜日→日、月、木、金
「セミナー受講者」
2021年1月20日
★★★★☆
東京 スポーツ障害
受講したセミナーの感想
ショルダープレス、サイドレイズ、肩甲骨面で!
今までの自分の指導に多く反省する点を知りました。
実際に動作をしてみてその人の動作の分析、修正を
先生と一緒に見て考察して修正アプローチをすることで、
見る力・修正する力が上がりました。 足部・体幹の時間が
足りなかったのでまたぜひお願いします。
歩行分析・修正アプローチも実施希望です!
今後のセミナーに関してのリクエスト
参加できない曜日月、木、金、日
「セミナー受講者」
2021年11月29日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
リンパドレナージュ、やり方を知れて面白かったです。
ダイエットレッスンに知識を活かしたいだです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
ある程度内容を頭に入れてからの方がいいと思いました。
カタカナが多くて理解できてからの方が入りやすいと思います。
何度も繰り返しやらないと覚えられないかも。
一度受講したら録画した動画を何回か見れたらいいです。
「資格更新者」
2021年 1月 19日
★★★★★
S.E様
JHCA資格取得後の仕事に際して
現場に直結する手技や知識を提供して頂けるので、
さまざまなクライアント様のセッションに対応する事が
出来るようになりました。 またアカデミーでは
テーマが設けられていますが、マニュアル通りにならず
色々なアプローチ方法を教えていただけるので
引き出しも増え、セッションに活かす事が出来ています。
毎週のアカデミーが楽しみです。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
現在お世話になっているスポーツクラブのスタッフに
紹介したいです。一人一人が知識を上げることで
スポーツクラブの質も上げることが出来ると思いますし、
業界全体の活性化にもつながると思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
金曜日の岩間先生のアカデミーに参加したいですが、
予定がつかない為他の曜日の開催をしていただけると
嬉しいです。
「セミナー受講者」
2021年 1月 18日
★★★★★
大阪 女性トレーナー専科
受講したセミナーの感想
ベーシックなトレーニングでもまだまだ分
かっていないものがあるなと思いました。 改めて
勉強させていただくことで疑問が明確になりましたので、
あとは、自信をもってお客様に伝えるために自分自身の
トレーニングに含めて実施しております。
心に残ったことはこちらが質問することに対して、先生が
丁寧に分かりやすくお答えいただけた事です。
先生のお人柄で楽しく勉強させていただきました。
次回、ウエイトトレーニングについて勉強したい知り合いが
いたら知らせたいと思います。私自身も受講できなかった
部位のセミナーに参加できればと思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
基本平日と土曜日は仕事なので受講しにくいですが
どうしても参加したいセミナーがあれば受講します。
日曜日がオフなので日曜日の開催だと参加しやすいです。
「セミナー受講者」
2021年 1月 18日
★★★★★
大阪 女性トレーナー専科
受講したセミナーの感想
ターゲットとする筋の起始・停止・作用から、
トレーニング、ストレッチと系統立てての
講義だったのでとても分かりやすかったです。
特に脊柱起立筋のストレッチ法は気持ちよく、
早速お客様に施術した所「そこ~~!!!」と
喜んでいただけました。
トレーニングで
チェーンを使用するお話がとても印象に残りました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
・土日希望
・夕方遅くなるよりもスタート時間を
早くしていただけると助かります。
「資格更新者」
2021年 1月 19日
★★★★★
K.E様
JHCA資格取得後の仕事に際して
トレーニング事業が様々できるのが良い点。
悪いとゆうか分かりづらい点が。
資格継続の単位をそちらで自動カウウント…
して欲しいです。3年間の単位をセミナー証明を
探すのは忘れてしまい、難しくて。
あと更新月に連絡が欲しいです
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
知り合いや興味ある方々。
今後のセミナーに関してのリクエスト
コロナだから先行きがわからないので、
zoomとかがよいです。
「資格更新者」
2021年 1月 16日
★★★★★
K.E様
JHCA資格取得後の仕事に際して
しっかりと現場で使える知識や技術を学べた。
トレーナーとしての活動を開始できた。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
一緒に働いている勉強意欲のあるトレーナー
今後のセミナーに関してのリクエスト
受けたいものがあれば何とか調整しようと思います。
比較的月曜午前中と金曜日が空けやすいです。
「資格更新者」
2021年 1月 18日
★★★★★
S.N様
JHCA資格取得後の仕事に際して
継続してセミナーを受ける人機会があり、
自分のスキルアップに繋がってます。
それと共に収入も増えトレーナーとして
生活できるようになりました。
次回セミナーに参加する場合にあなたは、
誰に知らせたい! 誰を誘って行きたいですか?
同じ職場のトレーナー
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜にセミナー開催していただけると嬉しいです。
「セミナー受講者」
2020年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
このシリーズに参加してからお客様との何気ない会話から
情報を得ることを気を付けています。
習ったことに当てはまるケースがとても多いので
具体的にアドバイスできるようになって良かったです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
月曜日開催希望です。
今回のように月曜日コースがあるとうれしいです!
「セミナー受講者」
2020年11月30日
★★★★★
東京 基礎栄養学
受講したセミナーの感想
血液リンパ・浮腫みが起こるメカニズム、
身体の中でどのような事が起こってしまうかを知れた。
肌にも悪い影響があるので、悩んでるいる人と
一緒に受けたいなと思いました。ありがとうございました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日希望
「セミナー受講者」
2020年12月23日
★★★★★
東京 運動処方24
受講したセミナーの感想
ダイエットについてどうしたら良いのか
悩んでいましたが、今回の講習で学んだことを
早速試していきたいと思います。
何を食べたらいいのか、カロリー計算など考えていましたが
まずはお客様の生活習慣 24h カウンセリングが最も大切で、
そこを理解していないと話にならないと思いました。
お客様の行動、自分自身の生活習慣も改めて
見直したいと思います。よく噛む!!!!!!
今後のセミナーに関してのリクエスト
セミナーの時間があっという間に感じました。
また参加したいと思います。
「セミナー受講者」
2020年11月29日
★★★★★
金沢 IT care スペシャリスト
受講したセミナーの感想
IT careがテーマですが広くクライアントに対して
活用できる内容だと思いました。
疑問・質問なども聞きやすい雰囲気なので
毎回スッキリして終了できます。
今後のセミナーに関してのリクエスト
栄養についてのセミナーも
定期的になればうれしいです。
「資格更新者」
2020年12月29日
★★★★★
Y.T様
JHCA資格取得後の仕事に際して
色々な事を、勉強出来るので良かったです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
平日は、仕事なので土日開催希望します。
「資格更新者」
2020年12月21日
★★★★★
R.T様
JHCA資格取得後の仕事に際して
お客様へのバリエーションが増え、
お客様が求めている結果を
早く導けるようになりました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
今回のコロナで東京に行けなくなってしまったので
オ
ンラインを充実させて頂きたいです。
オンラインパーソナルも増えてくると思うので
オンラインの中での効果の出し方など。
「資格更新者」
2020年12月19日
★★★★☆
S.U様
JHCA資格取得後の仕事に際して
資格を取得していることが新規のお客様からの
最初の信頼に繋がっていると感じます。
パーソナルで学んだことがグループエクササイズにも
役立ち集客が上がりました。
タイミングの合う方にはお誘いしたいと思います。
今後のセミナーに関してのリクエスト
嫌いなセミナーはありません。先日参加させて頂いた
オンライン講座は丁寧でわかりやすいご指導で
画面上でもストレスなく楽しく受講できました。
仕事を休まずに受講できたことが大変ありがたかったです。
またオンライン講座があると嬉しいです。
「資格更新者」
2020年12月21日
★★★★☆
K.S様
JHCA資格取得後の仕事に際して
資格取得後、増収があったが、
今はコロナの影響により本業は収入及び本数は激減した。
パーソナルトレーナーを目指す方々に、
JHCAを勧められた事は大きい。
今後のセミナーに関してのリクエスト
参加できにくい曜日はあるが、
個々の努力で
講習会に合わせたスケジュール管理を行えば
参加出来ない曜日等は無くなると思われる。
「新規資格登録者」
2020年12月19日
★★★★☆
K.K様
JHCA資格取得後の仕事に際して
新規に取得したためこれからがとても楽しみで仕方ないです。
今後のセミナーに関してのリクエスト
体を動かすセミナーがいいです。
「新規資格登録者」
2020年12月日
★★★★☆
K様
JHCA資格取得後の仕事に際して
フリーのパーソナルトレーナーとして生活できるようになりました。
今後のセミナーに関してのリクエスト
土日開催希望
▲Page Top
携帯サイト