全4タイトル:「40代以降の女性クライアントを支えるために:ホルモンと生理周期の理解と活用」
30・40代以降の女性クライアントがダイエットやボディメイクに挑戦する際、その効果を最大限に引き出すためには、女性ホルモンや生理周期の変化を深く理解することが不可欠です。特に更年期以降、ホルモンバランスの変化が身体に大きな影響を与えるため、効果的な指導を行うためには、専門的な知識が必要です。
このセミナーでは、40代以降の女性クライアントの特有のニーズに応えるため、ホルモンや生理周期がどのように身体に影響するかを学び、その知識をトレーニングや栄養指導にどのように取り入れるかを詳しく解説します。 
 

 
パーソナルレッスンを受けられるお客様の

大半(8割)が女性のお客様です!
 
  
 生理がある20代〜40代の女性の、85%が生理の悩みを感じている。
 生理中の心身の不調は、第1位「腹痛・腰痛」第2位「イライラ・不安感」
 有料パーソナルレッスンを利用されるお客様は、8割が女性のお客様です。
  
 

 
女性トレーナーの方へ、女性の生理をどこまで理解していますか?
  

 
 女性クライアントのレッスンをするときには、どのように接していますか?
 生理期間中の「経血の量」は、どのくらいだと思いますか?
 生理痛とはどこが痛むのか?どんな痛みか?どんなストレスがあるのか「未知の痛み」
 なんで痛くなる人と痛くならない人がいるのか?辛さは人や年代によってちがうのか?
    
   

 
女性トレーナーにも知ってほしい「生理の基礎知識」

 = アーカイブ・動画視聴講座 詳細案内 = =
  

  

テーマ:カリキュラム概要

  

 【月経期とは】カラダにどのような変化が起きているのでしょうか?

(女性の抱く思いより)
 ・月経を迎えると、レッスンを「休む」「断る」または、日程を変更する方が大半です。
理論&実技 3時間
(視聴料¥11,000.-)
生理学(女性の心理を察して、運動指導に取り組みましょう。)
・月経時の「痛み」や「辛さ」「独特なストレス」について男性にも知ってほしい!
・経血でわかるカラダの変化『
経血量(生理出血量)』について
・女性の2人に1人が「かくれ貧血」です。貧血と栄養素について
解剖学「
腰や腹部の痛みが出るこの期では骨盤に関わる筋肉を中心にストレッチをすることで緩和しましょう」
月経期に関連する筋や骨格へのストレッチ&エクササイズ)
(腎臓、腸に関係のある筋肉)
・腸腰筋 大腿四頭筋 ・大腿筋膜張筋
  
  

 【卵胞期とは】 カラダにどのような変化が起きているのでしょうか?

 (女性の抱く思いより)
 やりたいことを積極的に取り組める時期が「卵胞期」!女性ホルモン「エストロゲン」の働きがキーポイントです!
理論&実技 3時間
(視聴料¥11,000.-)
生理学(女性の心理を察して、運動指導に取り組みましょう。)
・心身ともに元気!心身の代謝がアップする。積極的で集中力も高まり「挑戦」する時期
・一般的に「ダイエットに向いている」と言われるますが、なぜ向いているか?
・女性ホルモン「エストロゲン」の働きと、ココロとカラダの変化について
解剖学「エストロゲンが増大しているこの期では動的ストレッチと下肢のエクササイズで血流アップしましょう」
(卵胞期に関連する筋や骨格へのストレッチ&エクササイズ)
(卵巣に関わる筋肉)・大殿筋 ・ハムストリングス ・内転筋 ・横隔膜
    
 

 【排卵期とは】カラダにどのような変化が起きているのでしょうか?

 (女性の抱く思いより)
 「妊活」「生理周期を整える」排卵期には3つの性ホルモンが交差する時期。丁寧な日常生活を送る理由を知っていますか?
理論&実技 3時間
(視聴料¥11,000.-)
 生理学(女性の心理を察して、運動指導に取り組みましょう。)
・女性自身が、意外と「排卵」の自覚的な意識や症状はないそうです。
・排卵とは、「卵胞」「卵子」「卵管」「子宮」どのようにして妊娠するのか解説します。
・体温の変化(二相性の体温)と「妊娠」「ホルモンバランス」の関係性について
 解剖学「排卵がおこるこの期ではお尻の筋肉が硬いと子宮に良くありません。お腹を冷やすのも避けましょう」
(排卵期に関連する筋や骨格へのストレッチ&エクササイズ)
(子宮に関係のある筋肉)・大殿筋 ・中殿筋 ・内転筋 ・梨状筋
   
 

 【黄体期とは】カラダにどのような変化が起きているのでしょか?

 (女性の抱く思いより)
 むくみや体重が増える。食欲を増し食べてしまう。腹痛や腰痛を感じる。イライラしたり、気分が落ち込んだりしてしまう。
理論&実技 3時間
(視聴料¥11,000.-)
 生理学(女性の心理を察して、運動指導に取り組みましょう。)
・眠気が増したり、逆に眠れないなどの症状が出る、イライラや不安感がつのります。
・なぜ?怒りっぽくなったり、逆にやる気が出なかったりなど不安定な心の状態になるのか?
・なぜ?腹痛や頭痛、腰痛などの不調が出やすく、むくみやニキビ、シミなどの肌トラブルも起こりやすいのか?
解剖学「水分をため込みやすいこの期ではデトックス効果の高い排出を意識したストレッチと上肢のエクササイズで循環アップしましょう」
(黄体期に関連する筋や骨格へのストレッチ&エクササイズ)
(肝臓・膵臓・脾臓に関わる筋肉)・大胸筋・下部僧帽筋・腰方形筋・下腿三頭筋
   

担当講師紹介

 

 佐久間 美奈 mina sakuma (女性の思い担当)

 日本ホリスティックコンディショニング協会 理事 / ルナフィール主宰
 <経歴>パーソナルトレーナー指導歴26年・講師歴24年
 セントラルスポーツ・パーソナルトレーナー養成 専任講師
 NPO)日本健康運動指導士会・日常動作改善(ADL)予防講座 専任講師など
 ・中高年齢者のリ・コンディショニング(腰痛等の機能改善向上)指導
 ・レディーズコンディショニング(女性専科美容内面性機能改善向上)指導
 ・プロスポーツチームトレーナー(女子バレーボール、女子ソフトボール等)
 ・美容サロン向け、ボディーケア・テクニカル研修指導
 ・美容サロン向け、メノポースケアプログラム開発指導 など

 林 栄次 eiji hayashi (生理学担当)

 管理栄養士(国家資格)
 日本ホリスティックコンディショニング協会 事務局長

 (経歴)
 大手食品会社 総合研究所 (スポーツ栄養研究員)

 IT・データベース開発企業 (システムエンジニア)
 フィットネスクラブ・スタッフ
(指導歴)
・オリンピックアスリート向け「食事栄養調査指導」
・チームスポーツ向け「ウェイトコントロール指導」
・フィットネスクラブ「メディカルフィットネス・ダイエット指導」
・芸能・劇団向け「栄養カウンセリング指導」(劇団四季、バレーダンサー、タレントなど)

 深瀬 風 fuu fukase (解剖学担当)

 NPO)日本ホリスティックコンディショニング協会 L-2専任講師
(資格)
 日本ホリスティックコンディショニング協会認定FC
 はり師きゅう師あん摩マッサージ指圧師
 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
 赤十字救急法救急員
 (経歴)岡山県立総社高等学校ハンドボール部トレーナー
 独立リーグ四国アイランドリーグPlus 香川オリーブガイナーズ専属トレーナー
 プロバスケットボールリーグB2 香川ファイブアローズリハビリ&コンディショニング担当
 プロ和太鼓奏者「山部泰嗣」ボディケア&ボディメイク担当
 その他格闘家、音楽関係、芸能関係者のコンデ
  
  

▲PageTop