JHCAで学習して下さり今年で5年目を迎えた一宮さん。トレーナーを目指すきっかけは、家族の方の病気を楽にさせてあげたいという一心だった――。

家族を前に、何もできない自分を変えるきっかけに


――パーソナルトレーナーを目指したきっかけを教えてください。


私がトレーナーを目指したきっかけは、家族の病気が大きく関わっています。長年フィットネスインストラクターやグループレッスンのインストラクターの仕事に携わっていたのですが、いざ病気で運動障害をかかえた家族を目の前にしたときに、何もできなかった自分がいました。
それが悔しくて、もっと深く身体についての勉強をして痛みや障害で悩む方々に機能改善のお手伝いができたらと思いパーソナルトレーナーの勉強を始めました。


――元々は、フィットネスインストラクターとしても活動を続けていたけど、家族を想ってトレーナーを目指すことになったのですね。


私は、FC資格だけではなく、
健康運動実践指導者と介護予防指導員の資格を取得しております。
インストラクターとしても、身体を動かすことの大切さをお客様に伝えさせて頂いておりました。


――インストラクターとして活動されている時にJHCAのことは知っていたのですか?


同じクラブで活動するトレーナーに、沢山トレーナースクールがある中でもJHCAでは、機能解剖、栄養など、身体についてより理解を深められるからおすすめだよと教えて頂いていました。



――現在は、パーソナルトレーナーとして活動されているのですか?


現在はセントラルウェルネスクラブ清瀬店をメインにパーソナルトレーナーとして活動しています。また、コンディショニング系のグループレッスンを担当されていただき、パーソナルトレーニングの良さ、必要性をお客様にお伝えしています。


――JHCAでたくさんセミナーに参加して頂いておりますが、お客様に役に立っていることはございますか?


沢山ありすぎて正直言葉にするのが大変ですが…(笑)
身体には色々な歪み、左右差、可動制限がありますがそれを修正するだけでなく、筋肉でバランスを取る事が大切な事をベースとして、筋力トレーニングは目的により使い方がそれぞれ違うこと、食事や栄養、ホルモンなど全てが繋がっている事を学びました。
お客様一人一人のトレーニングのレシピを組み立てて機能向上、動作向上を目指す事を大切にお客様の身体と向き合わせて頂いております。


家族を超え、関わるお客様の身体が変わるきっかけに


――今後、どのようなトレーナーになりたいですか?


私は、家族から身体の大切さを学びました。
これからは家族だけではなく、お客様のお悩みやご希望に応えられるのはもちろんのこと、トレーニングを通して食事、睡眠、運動の生活習慣をご自身で意識しながら大切にしていただけるよう、寄り添えるトレーナーになりたいです。


――いつも笑顔で学習されている一宮さんは、その先にあるお客様の事を考えて学習していることが伝わってきます。
最後に、これからトレーナーを目指す方、そしてJHCA会員様に向けて何かメッセージはございますか?


私は、JHCAで勉強を続けて5年目になり、今でも継続してセミナーに参加させて頂いています。セミナーに参加するたびに、毎回新たな気付きや発見があり、身体を知るのには終わりはないのだなぁ、、と痛感しています。それと共に、自分の技術や知識も高め続けて行きたいと思います。同じ思いで一緒に勉強できる仲間や先輩がいることはありがたいですし、大切な存在だと思います。何よりも、いつも寄り添ってくださる講師の先生方に感謝しています。
そしてこれからトレーナーを目指している方にもお勧めのトレーナースクールです。
ありがとうございました。


一宮 弥生
保有資格:
JHCA-FC
健康運動実践指導者

介護予防指導員
活動店舗:
セントラルウェルネスクラブ清瀬店
 

選べる2つのコース

対面講習受講コース
東京・大阪・高崎・岡山・福岡
5校ある中からお選びいただき、実際にトレーナーとしての学習をして頂きます。
6時間×2日を4クール
その後のテストにクリアすればパーソナルトレーナーの仲間入り!
正しいフォームや知識をつけることで、お客様に怪我をさせない運動指導を目指します。
 
個別指導受講コース
地方の方でなかなか学習に来れない方や、子育て中の主婦の方、副業をお考えの方におすすめのコースです。
3時間を6クール
その後対面又はオンライン8時間受講して頂き、その後のテストにクリアすればパーソナルトレーナーの仲間入り!
スキマ時間に資格取得をしてみませんか?
 
 
 

一般向け資格取得コース

【ルナフィール】40歳からの女性のための資格取得講座
女性の身体のメカニズム、きちんと理解していますか?
女性のお客様のお悩みはもちろんのこと、ご自身の体調の変化の”なぜ?”を解決することができる!
【男性トレーナー】必見です!
 
【Jrアスリート】Jrアスリートのための資格取得講座
Jr世代の気を付けるポイントは何?食事は?運動は?
子供にけがをさせない!そのために必要な知識を学習できます。
そして楽しく運動をすることで、Jr世代に必要なスキルを身に着けることができる!
【監督・コーチ・保護者の皆様】必見です!