JHCAのFC資格を取得して一年。お客様の信頼も増え、現在はパーソナルトレーニング月100本を達成!
いまの現状に満足することなく、日々成長する安部さんですが、トレーナーを目指すきっかけは、何もない生活を変えたい、一心だった――。

””かっこいい””あのトレーナーさんみたいになりたい!!


――パーソナルトレーナーを目指したきっかけを教えてください。

 

私は、高校を卒業して進学、就職することもなく、フリーターとして日常を送っていました。友達に筋トレに誘われて、何となく市営のジムに通い始め、ジムにいらっしゃるトレーナーさんにマシンの使い方を教えてもらってたのですが、教えていただく際に、親切に教えて頂いたのとそのトレーナーさんのご指導している時の姿が私にとってすごくかっこよく、私もあのトレーナーさんみたいにお客様を元気づけ、尚且つ身体が良くなっていくことを一緒に感じていただきたいと思い、スポーツクラブのトレーナーとして働くことにしました。働いているクラブでパーソナルトレーナーになりましたが、専門学校に通っていた訳でもなく、トレーナーをしていましたので『知識』に関して自分の中で物足りなさを感じながらパーソナル指導をしていました。同じ職場に新しいパーソナルトレーナーさんが勤めるようになり、その方がコンディショニングを中心にパーソナル指導をしており、そのトレーナーからJHCAの存在を教えていただき、「JHCAはセントラルスポーツクラブと提携していて、セントラルさんのパーソナルトレーナーはレベルが高いイメージがある。JHCAで勉強すれば今より良い物をお客様に提供できると思うから考えてみてはどう?」とお話をしてくださり、私が変わるきっかけが欲しかったのでJHCAの養成コースに応募し、現在に至ります。


――お客様を指導することで、もどかしさを感じ、学習しようと決意してくださったんですね。
JHCAでパーソナルトレーニング指導について学習したと思いますが、学んでみてどうでしたか?

 

養成コースでは、実際の現場でお客様が日々日常で困っている、肩こり、腰痛や、コンディショニングのお悩みに対しての理論、実技、パーソナルのフローまで教えて頂けたので、どのような手順でパーソナルを進めていけば良いのかというのも明確になりました。養成コースでは実技をする時間を長い時間見てくださるので、実技の不安を解消した状態でお客様に案内ができるので、お客様の前で不安になることもなく自信をもって自分の実技を提供できるようになりました。習った次の日には即実践で活躍できる内容ばかりだったので、トレーニング指導が楽しくなりました。
また、養成コースが終了した後も曜日に分けて様々なセミナーがあり、養成コースの知識から、更に細かい身体の分析や実技を教えて頂けることでよりお客様の悩みの種の解決に近づくことができるので、毎回セミナーでやったことがパーソナルの中で活きているのが実感できます。

 

――いつも熱心に勉強して下さり、お客様のことを考えているのがすごく伝わってきます。
最近では、パーソナルの件数が大きく伸びているとお聞きしました。


そうなんです。ありがたい事に、お客様からも信頼をして頂き、今月はなんとパーソナルの件数が100本を超えることができました。
私のクラブでは、15分単位でのパーソナルもしておりますので、全てがフルタイムでのパーソナルではないんですけどね。
こうなったのも、FCで学習した基礎知識をメインに使っていますので、感謝しております。


――100本…トレーナーとしては一つの目標ですよね。一年で達成しているのは本当に快挙だと思います。
本当におめでとうございます。JHCAで学習して一番ためになっていることとかございますか?


ありがとうございます。
個人的には講師の先生方の説明や豆知識が好きです。笑
先生方の説明がすごくわかりやすく、難しい話を噛み砕いて私たち受講生に話してくれるので、落とし込むのに時間がかからず頭にスッと入ってくるので覚えやすいです。お客様にも教えて頂いた豆知識をお伝えすると、次来られた時にも覚えてくださり、納得していただける機会も多くなりました。


――JHCAの講師は、豆知識凄いですもんで…苦笑
楽しんでいただけたならよかったです。


JHCAでの学びはお金以上の価値がある


――最後に、これからトレーナーを目指す方、そしてJHCA会員様に向けて何か伝えられることはございますか?


何の資格を取るのにもお金はかかります。最初は大きな額だったので、不安がいっぱいでしたが、私は実際に受けてみて払った以上の価値を感じております。
なにより指導する中で、お客様のお悩みに対して一緒に解決策を見つけ、導けた時の喜びや達成感はすごく感じています。
お客様にトレーニング指導をしているが、自分の案内に満足できない方、よりお客様のお悩みを解決したい方、パーソナルトレーナーの協会はたくさんありますが、JHCAは養成コースが終了しても曜日ごとに色んなセミナーが開催されており、中にはオンラインでのセミナーも開催されているので、遠方の方でも参加でき、どこにいても勉強することができるのでおすすめです。
ビデオオンデマンドという、ビデオでの学習も力を入れておりますので、現場でも確認できるため、是非一度一緒に学習していただけましたらと思います。

私は、現状に満足することなく、月に150本のパーソナルを達成できるように、日々精進しております。協会でも学習を続けておりますので、お会いする機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

 


安部 優太
学習して一年で、パーソナル100本獲得!
これにとどまらず、月150本のパーソナルを目指す。



 
 
パーソナルトレーナーの資格なら”JHCA”
JHCAでは、大手フィットネスクラブでも働くことのできるパーソナルトレーナーの方向けの資格を発行しております。
トレーナーとしてはもちろんのこと、身体の使い方を詳しく学びたい方、ぜひ一度ご相談下さい。
基礎からはじめる解剖学講座を各地方で随時募集しております。

東京高崎大阪福岡岡山
 
  

パーソナルトレーナー選べる2つのコース

対面講習受講コース
東京・大阪・高崎・岡山・福岡
5校ある中からお選びいただき、実際にトレーナーとしての学習をして頂きます。
6時間×2日を4クール
その後のテストにクリアすればパーソナルトレーナーの仲間入り!
正しいフォームや知識をつけることで、お客様に怪我をさせない運動指導を目指します。
 
個別指導受講コース
地方の方でなかなか学習に来れない方や、子育て中の主婦の方、副業をお考えの方におすすめのコースです。
3時間を6クール
その後対面又はオンライン8時間受講して頂き、その後のテストにクリアすればパーソナルトレーナーの仲間入り!
スキマ時間に資格取得をしてみませんか?
 
 
 

ペアストレッチに特化した資格取得コース

【ストレッチコンディショナー資格取得講座】
お客様へ的確なストレッチを自信を持ってご提供できていますか?
ストレッチはお客様満足度を格段に向上できる重要な手技となります。
解剖学から紐解くストレッチで一般の方でも自信を持って学習できる!
トレーナーを目指す方の登竜門の資格となります!
 

お客様のニーズに合わせた資格取得コース

【フェムケアコンディショナー資格取得講座】
女性の身体のメカニズムを理解し、パーソナルメニューを組み込む資格となります。
女性はホルモンバランスの影響を強く受けます。このメカニズムが理解できれば、身体の状態に合わせた運動処方ができるようになる!
ご自身の身体の学習としてもおすすめの資格です!
 
【ダイエットプログラマー資格取得講座】
ダイエットのメカニズムを理解することで、お客様のお悩みの核心に迫ることができる!
運動すれば痩せますか?食事制限をすれば痩せますか?
痩せた後のことを考えていますか?
正しいダイエットはもっと奥が深いです!
ダイエット指導者、ダイエット経験者の方におすすめの資格です!