石垣島で、島民の健康のためにジムを立ち上げ、日々現場で指揮を執る新里さん。石垣島の健康は自分がやらなければと常に使命感を持ち、試行錯誤し現在の形を築き上げた新里さんですが、常にお客様の事を考え、指導に取り組む姿勢は、並々ならぬ努力の形であった――。

石垣島の市民をひとりでも多く、健康で元気にしたい!


――パーソナルトレーナーを目指したきっかけを教えてください。

 

私の地元は沖縄県にある石垣島です。島としては大きいのかもしれませんが、人口は5万人弱の島で現在も生活しております。
私は、石垣島の市民を一人でも多く、健康で元気にしたい!
そして島の子どもたちのために各競技での身体の使い方や怪我をしない身体づくりをサポートしたい!
このような思いがきっかけでトレーナーを目指し始めました。約15年前の高校時代、私の周りにはストレングスやコンディショニングに詳しい方がおらず、腰痛や膝痛を抱えながら指導者に言えずに痛みを我慢しスポーツをしていました。身体の学習をしていくなかで、大人の方や高齢者の方も腰痛や膝痛に悩まされていることや、介護受ける人・介護をする人の多さを実感し、皆が健康で元気になれば島がもっと発展するのではという思いからトレーニング指導に携わることを決心しました。


――外部の方とも簡単には交流できない環境の中で、常に島民の事を考え行動されていたことが、非常に素晴らしい事と思います。
これまでの指導経歴や活動経験など教えて頂けますか?


私は、
オリンピックボクシング金メダリスト
プロ野球選手
プロサッカー選手
歌手などその他多種目の選手のパーソナル指導をはじめとし、
日常のパーソナル業務では身体に不具合を感じている方や基礎疾患のある方を中心に一般の方も指導しております。また、栄養管理やボディビル大会出場のボディメイクサポートまで幅広く対応しています。現在では月平均120本のパーソナル指導をさせて頂いております。
そして、市や県の委託業務での運動指導や、企業向けの健康経営などに関する講演 など、企業様などともお仕事をさせて頂いております。


――全てのジャンルのお客様を網羅して指導されているのですね。
パーソナルトレーナーとして活動する中で苦労したことはございますか?


私は常に苦労と喜びと楽しいの繰り返しです。
指導をする中で、同じ人間でも性別、年齢、体格、体質、職業や日常生活の過ごし方など身体に対する症状や悩みは異なってきます。そのためお客様一人一人と向き合い、コミュニケーションをとることで、私生活での〇〇が原因ではないのかなと改善の糸口につながる事も多々あります。経験上の考えのみに固執せず、型にはめずに広い視野と想像力も大切にすることにも重きを置いていることで、大変なこともお客様の笑顔を常に想像することで、乗り越えております。



――JHCAで学習したきっかけや、勉強になったことはございますか?


JHCAは、協会の理事でもあり、専門学校の恩師でもある片井忠先生の勧めで知りました。


自分がやらなければ島民の健康は守れない!


――現在は、どのような活動をされていますか?


私は、BuilPani(ビルパニ)というジムを石垣島に立ち上げました。石垣島に関わる全ての方を健康で元気にするために日々活動しています。そして島民の皆様が1日でも長く自立した生活を送ることができるように、心身共に健康で豊かな人生を過ごして頂く事を目標にしております。そうすることで介護を受ける人・介護をする人の減少に繋がり、少子高齢化で働き手が少ない世の中でも健康な人が増えることで経済発展に寄与できると考え、日々の運動指導やトレーニング指導を行っております。社外での活動としては様々な企業や行政機関などの依頼で健康講話や体操教室なども実施しております。


――BuilPaniをオープンした際のエピソード等ございましたらお教えください。


2017年の4月に15坪程のジムをオープンしました。きっかけは冒頭から話している理念や活動方針のことについてですが、勝手に自分がやらなければならないと宿命感を抱き、開業を決意しました。(笑)
今考えるとゾッとしますが、当時は当然ながら経営ノウハウは全くのゼロで、勢いと情熱と勝手に背負った宿命感だけで1000万円を国の金融機関から借りました。今考えると、実績も経営経験もなくよく貸しててもらえたなと思います。開業から一年半が経ち、ありがたいことに会員様も120名を超えいよいよ手狭になり拡大移転を決意しました。50坪まで規模を拡大したものの、一年立たずしてコロナ禍に突入。当初はフィットネス施設も悪者扱い・3密場所だと報道されたことは皆様の記憶にも残っていることでしょう。弊社はたとえ数名でも利用者がいる限り通常営業することを心に決めましたが、狭い島のなかで様々なデマや誤った情報拡散により、外部からの嫌がらせやイタズラ電話、利用者の見張りなどの連続で、閉店の危機にも危ぶまれました。開け続けるという選択をしたのに、社会情勢から会費を数ヶ月間徴収しないという決心をしました。この一連のことが起きた瞬間に閉店どころか今の倍の店舗を構えようと決心し、コロナ禍中の202010月に2階建てで倍以上の規模の店舗にリニューアル拡大移転をすることが出来ました。現在人口5万人の市で500名の会員様にご利用いただいております。今後も沢山の方の健康を支え続け、健康の島、石垣市を盛り上げて行きたいです。


――熱意や想いで突っ走ったことと思いますが、現在ではきちんとターゲットにアプローチをするための経営も学習されており、私たちも勉強させて頂きたいです。
今後どのようなトレーナーを目指しますか?


今もこれからもこの業界にゴールはないと考えております。見たものや聞いたことだけを鵜呑みせずに、自分の頭で考え、身体で感じ、自らの思考を働かせ一人一人のお客様が目的とすることにおいて応援することができるトレーナーでありたいと考えております。お客様の一番の味方となってサポートしていくことで、少しでも多くの人の元気な身体づくりのお手伝いができることに喜びを感じて活動を続けていきたいです。


――最後にトレーナーを目指す方、JHCA会員の皆様に向けてメッセージをお願いいたします。


JHCAでは、専門学校で習ったことをより深く学べ、まさに痒いところに手が届くような感覚があります。これまではなぜ腰が痛いのか、膝が痛いのか、分かっていてもお客様に言葉で説明できる技術がなかったのですが、JHCAで学習をしてからは、これらのことをお客様に分かりやすく的確に説明できるようになりました。また、動作の分析や学校で習った以外のより深い栄養学に関しても学ぶことができ、非常に幅広い指導ができるようになりました。まだまだ知りたいことがたくさんございますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


BuilPani
(ビルパニ)
代表 新里 翼
〒907-0024
沖縄県石垣市新川418-2
Instagram:@builpani
HP:https://www.builpani.com/
 
 
パーソナルトレーナーの資格なら”JHCA”
JHCAでは、大手フィットネスクラブでも働くことのできるパーソナルトレーナーの方向けの資格を発行しております。
トレーナーとしてはもちろんのこと、身体の使い方を詳しく学びたい方、ぜひ一度ご相談下さい。
基礎からはじめる解剖学講座を各地方で随時募集しております。

東京高崎大阪福岡岡山
 
  

パーソナルトレーナー選べる2つのコース

対面講習受講コース
東京・大阪・高崎・岡山・福岡
5校ある中からお選びいただき、実際にトレーナーとしての学習をして頂きます。
6時間×2日を4クール
その後のテストにクリアすればパーソナルトレーナーの仲間入り!
正しいフォームや知識をつけることで、お客様に怪我をさせない運動指導を目指します。
 
個別指導受講コース
地方の方でなかなか学習に来れない方や、子育て中の主婦の方、副業をお考えの方におすすめのコースです。
3時間を6クール
その後対面又はオンライン8時間受講して頂き、その後のテストにクリアすればパーソナルトレーナーの仲間入り!
スキマ時間に資格取得をしてみませんか?
 
 
 

ペアストレッチに特化した資格取得コース

【ストレッチコンディショナー資格取得講座】
お客様へ的確なストレッチを自信を持ってご提供できていますか?
ストレッチはお客様満足度を格段に向上できる重要な手技となります。
解剖学から紐解くストレッチで一般の方でも自信を持って学習できる!
トレーナーを目指す方の登竜門の資格となります!
 

お客様のニーズに合わせた資格取得コース

【フェムケアコンディショナー資格取得講座】
女性の身体のメカニズムを理解し、パーソナルメニューを組み込む資格となります。
女性はホルモンバランスの影響を強く受けます。このメカニズムが理解できれば、身体の状態に合わせた運動処方ができるようになる!
ご自身の身体の学習としてもおすすめの資格です!
 
【ダイエットプログラマー資格取得講座】
ダイエットのメカニズムを理解することで、お客様のお悩みの核心に迫ることができる!
運動すれば痩せますか?食事制限をすれば痩せますか?
痩せた後のことを考えていますか?
正しいダイエットはもっと奥が深いです!
ダイエット指導者、ダイエット経験者の方におすすめの資格です!