資格取得講座 一覧
  

      

JHCA認定資格取得講座(マップ)
大手フィットネスクラブで仕事ができる資格です!

 Advance 
  
 
 
  
  

  
代謝促進:ダイエット& Women's Health 系資格取得講座Basic 筋機能改善:stretching・Training & conditioning系資格取得講座
 

JHCAパーソナルトレーナー資格取得講座(8days)
~ストレッチ/トレーニング/姿勢改善/ 基本運動指導法を身に付ける~

パーソナルトレーナーの基礎知識と基本運動指導法を修得する講座です。 
マンツーマンの運動指導に必要なストレッチとトレーニング指導方法を用いて、パーソナルトレーナーの指導現場で絶対!必須となる「5つの運動プログラム」を講座にて身に付けます。
本資格取得後は、大手フィットネスクラブで仕事はできる資格です。ご希望者には、活動施設をご紹介いたします。
 
  
各都市 開催日程は詳細案内よりご覧ください ↓
  
 

ストレッチ コンディショナー資格取得講座(3days)
~ボディケアレッスンに必要な「ストレッチ」指導方法を身に付ける~

機能解剖学に基づいたマンツーマンストレッチの指導技術を修得できる講座です。
(開催日程)
開催日 東京高崎福岡岡山
第1回4/54/26--
第2回4/64/27
-
-
第3回4/275/18--
試験日5/106/1--
  
各都市 開催日程は詳細案内よりご覧ください
 
   

キャリアアップ !フィジカルコンディショナー資格取得講座(2days)
~現在パーソナルトレーナーとして活動されている方へ おすすめの講座です~

パーソナルトレーナー限定講座です!
活動拠点を拡大したい! 通常8日間の「フィジカルコンディショナー」資格取得講座をアーカーブ(動画受講後)+対面2日間でパーソナルトレーナーの資格が取得ができます。
(東京会場:開催日程)
*東京校スケジュールに合わせて受講日をお選びください。
 
  

メディカル ダイエットプログラマー資格取得講座(4days)
~体脂肪を減らすにフォーカス!食事カウンセリングと運動処方を身に付ける~

ダイエットレッスン「体脂肪の減」にフォーカスした
食事と運動の効果を引き出すカウンセリング力と、効率よく
脂肪燃焼を行う運動指導の理論と技術を修得できる講座です。
(東京会場:開催日程)
開催日 講座1講座2講座3講座4
第3回3/15/土3/16/日4/19/土4/20/日
第4回5/17/土5/18/日6/21/土6/22/日
第5回8/13/土8/14/日9/27/土9/28/日
第6回10/25/土10/26/日11/15/土11/16/日
 *受講に際して、基礎理論(動画12時間)の教材をお渡しします。
 
 

フェムケアコンディショナー資格取得講座(4days)
~女性の抱える健康問題を解決する!女性の生理周期を基本に運動指導を行えます!~

女性クライアントへ効果的な運動指導を行うには「卵胞期」「黄体期」の生理周期を理解することがとても重要です。特に体組成改善には成熟期・更年期(前後)と体質の変化を考慮した運動指導を行うことが大切です。男性トレーナーにもおすすめの講座です!
(東京会場:開催日程)
開催日 講座1講座2講座3講座4
第3回3/15/土3/16/日4/19/土4/20/日
第4回5/17/土5/18/日6/21/土6/22/日
第5回8/23/土8/24/日9/27/土9/28/日
第6回10/25/土10/26/日11/15/土11/16/日
*受講に際して、「女性の生理」基礎理論(動画12時間)の教材をお渡しします。
  
   

ホリスティックコンディショナー資格取得講座(4days)
~コンディショニング・スペシャリストを目指す方へ~

パーソナルトレーナーの「ライフコーディネーター」へ
ホリスティックコンディショナーとは、お客様の身体を包括的(ホリスティック)にアプローチすることができアスリートから一般生活全般までコーディネートできるパーソナルトレーナーです。
(福岡会場:開催日程)
 1回2回3回4回
福岡現在調整中