トップページ
【資格取得講座】
【1Dayセミナー】
【定期開催セミナー】
パーソナルトレーナー資格取得講座
パーソナルトレーナー資格取得講座:カリキュラム
(東京会場)開催のご案内
(大阪会場)開催のご案内
(高崎会場)開催のご案内
(岡山会場)開催のご案内
(福岡会場)開催のご案内
(無料)体験・説明会ご案内
(個別指導コース)パーソナルトレーナー資格取得講座
(再受講)パーソナルトレーナー資格取得講座
ストレッチコンディショナー資格取得講座
ストレッチコンディショナー:東京会場
ストレッチコンディショナー:高崎会場
ストレッチコンディショナー:福岡会場
ストレッチコンディショナー:岡山会場
(キャリアップ)パーソナルトレーナー資格取得講座
フェムケアコンディショナー資格取得講座
(個人指導)パーソナル セミナー
実用「運動指導マニュアル」(電子書籍)
無資格者と事故被害多発について
トップページ(仮)
初めての方へ
JHCA協会概要
ホリスティックコンディショニングとは
パーソナルトレーナーの仕事と収入の話し2024
パーソナルトレーナー活動施設紹介
会員受講者・資格取得者の声
FAQ(よくあるご質問)
【個別指導通信講座】受講者教材ダウンロード専用
【オンライン受講コース】下肢ストレッチ
【オンライン受講コース】上肢・体幹ストレッチ
【対面・資格取得】パーソナルトレーナー養成講座NEW
受講生 実績
求人情報
パーソナルトレーナーの仕事と収入のお話
セミナー日程表
【東京】基礎から学べるコンディショニング入門講座
【高崎】基礎から学べるコンディショニング入門講座
【福岡】基礎から学べるコンディショニング入門講座
【岡山】基礎から学べるコンディショニング入門講座
【大阪】基礎から学べるコンディショニング入門講座
【東京】女性の身体の変化を基礎から学べる解剖生理学
【東京】基礎からはじめる解剖学×ペアストレッチ入門講座
安田医学2024
2024安田医学入門コース
2024安田医学初級コース
2024安田医学中/上級コース
NEW安田医学2025
NEW安田医学2025 説明会
NEW安田医学2025入門編
NEW安田医学2025中級編
NEW安田医学2025上級編
NEW安田医学2025(支払い専用)
【福井勉先生】特別講演「新皮膚運動学」
【鈴木勝先生】特別講演「姿勢アライメント」
2025年パーソナルレッスン指導手順と運動処方
「加齢と臓器の働き6選」解剖生理学講座
Women's Health Conditioning
【東京】Women's Health Conditioning
【仙台】Women's Health Conditioning
【金沢】Women's Health Conditioning
【広島】Women's Health Conditioning
【福岡】Women's Health Conditioning
ピラティスで効果倍増!おすすめ7つのムーブメントとペアストレッチ
ダイエットプログラマー基礎講座
ルナフィールセラピスト基礎講座
Jrスポーツディレクションコーチ資格取得講座(個人指導編)
男性トレーナーにも知ってほしい「生理の基礎知識」
女性の身体の基本。知っておきたい「生理の基礎知識」
中高年者の健康管理に必要な「血液検査結果の読み方」講座
デスクワークケアトレーナー資格取得講座
Jrスポーツディレクションコーチ資格取得講座(チーム指導編)
【資格取得講座】ADLコンディショニングトレーナー
ウォーキングコンディショニング(実用指導編)講座
身体の反射点を用いたボディナビゲーション講座
ルナフィール・実用ボディケアプログラム
栄養五輪ノ書(成長期のスポーツ栄養学)
栄養五輪ノ書(血液検査の数値の評価法)
栄養五輪ノ書(通信講座)
メディカルダイエットプログラマー資格取得講座
トレーナー養成スクール カリキュラム
【東京】JHCA Q&A
【オンライン】成長期のケガ障害予防の為の3つのポイント
【アーカイブ】間違えたくない!ダイエット法「栄養五輪ノ書」
ルナフィールボディケアプログラム
運動指導者が押さえるべき「栄養学の基本」
東京解剖学講座
【谷口先生】福岡基礎講座
【高橋先生】特別講演「メンタルトレーニング」
【東京】グループレッスンでのピラティス
プロサポ(動画販売)
【プロサポ】コンディショニング&トレーニング
【プロサポ】身体の仕組みを基礎から学ぶ
【プロサポ】フェムケア~女性の健康問題を解決~
【プロサポ】ダイエット;栄養学・生理学
ダイエットプログラマー基礎講座
ルナフィールセラピスト基礎講座
新年度キャンペーン
オンラインサロン
お支払い方法
会員専用ページ
【会員入会】新規/更新/再入会お申込み
【資格取得認定試験】受験お申込み
【資格登録更新】新規資格登録/資格継続更新お申込み
【受講キャンセル】キャンセルポリシーのご案内
【受講料お支払い方法】
【賠償責任保険】2025年度保険加入お申込み
【求人】JHCAパーソナルトレーナー活動施設ご案内
受講生の声
重信 隼人
松井 大明
安部 優太
延原 鮎佳
一宮 弥生
海老原 健太
人見斉光
安部 千草
川崎 竜紀
新里 翼
池田 恵子
miey
鈴木 勝先生
CONTACT
「プロサポ」150種の運動指導マニュアル
~コンディショニング&エクササイズ~
JHCAオリジナル!「コンディショニング & エクササイズ バリエーション」マンツーマンの運動指導におけるコンディションング&トレーニングレッスンに役立つ、今すぐ実践指導ができる理論と指導方法、そして指導バリエーションを数々ご紹介します。
パーソンルトレーナー、ピラティスインストラクター、フィットネスインストラクターのマンツーマン運動指導のバイブルとして是非!ご利用ください。
背筋群エクササイズバリエーション
(動画時間;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
スイング 回旋動作のためのトレーニング
(動画時間;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
マット・ベッド上でできるエクササイズ...
(動画時間;55min)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
スクワットエクササイズバリエーション
(動画時間;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
腸腰筋エクササイズバリエーション
(動画時間;60分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
関節角度を考えたトレーニング種目
(理論&実技;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
体幹エクササイズバリエーション
(動画時間;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
スマホ首コンディショニングメソッド
(動画時間;50分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
姿勢と肩甲帯・骨盤帯・胸郭のバランスを取る
(動画時間;50分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
ベーシックトレーニングを運動機能に結び付ける...
(動画時間;50分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
大殿筋の機能とエクササイズ
(動画時間;40分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
円背・猫背 ヘッドフォワードのコンディショ...
(動画時間;50分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
身体の機能動作を向上させるエクササイズ...
(動画時間;35分)(単位;1.0)
見放題;¥5,500
X脚・O脚に対するコンディショニングメソッド
(動画時間;38分)(単位;1.0)
見放題;¥5,500
スクワット・ランジ動作のための補助エクササイズ
(動画時間;40分)(単位;1.0)
見放題;¥5,500
ウォーキングエクササイズに対する考え方
(動画時間;50分)(単位;1.0)
見放題;¥5,500
動作に繋げるトレーニング・プログラミング
(動画時間;55分)(単位;1.0)
見放題;¥5,500
スクワットの効果的を格段に引きあげるコン...
(動画時間;40分)(単位;1.0)
見放題;¥5,500
歩行動作改善のための運動学
(動画時間;30分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
腰痛予防改善 コンディショニングバリエーション
(動画時間;25分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
介護予防教室のためのエクササイズバリ...
(動画時間;30min)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
中高年者の背中の曲がりを整えるエクササイズ
(動画時間;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
ウエイトトレーニングの考え方
(動画時間;55分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
ウォーミングアップに使えるダイナミックスト...
(動画時間;35分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
仙骨のコンディショニングエクササイズ
(動画時間;30分)
(単位;1.0)
見放題;¥5,500
機能改善における、お客様の姿勢や動作を分析することで問題点が診える!
(全18タイトル)マンツーマン指導時に役立つ!筋のインバランス(筋の弱化)修正法
「筋」と「関節」を整えるホリスティックコンディショニングを学ぶ!
「スクワット」トレーニングフォームから視える、効果的な各部位の筋弱化チェックと修正方法をご紹介します。コンディションングとは、トレーニングの前に筋のバランスを修正して、トレーニング効果を高めることが大切です。アスリートから高齢者にいたるまで、大きな運動効果が期待されるスクワットに焦点をあてて、ホリスティックコンディショニングによる具体的なコンディションングアプローチの一例をご紹介します。
トレーニングから視える「筋弱化」の修正方法
(全18動画時間;375分) (単位;9.0)
見放題;¥66,000
【スクワットポジションから視える「筋弱化」の修正方法(全18メソッド)】
1. 手首(手関節)の問題による 筋弱化
2.手首/前腕部と肩の関係と筋コンディショニング
3.足首(足関節)の問題による 筋弱化
4.足根骨と股関節の 連鎖反応
5.脚長差の問題による 筋弱化
6.恥骨コンディショニングと 体軸左右バランス
7. 体幹/基本エクササイズ (ドッグ&キャット)
8. 仙腸関節の問題による 筋弱化
9.腸骨の内外旋による 筋弱化
10. 股関節のねじれによる 筋弱化
11.脊柱の問題による 筋弱化(側屈・回旋)
12.脛骨と大腿骨のねじれ 問題による筋弱化
13.内側広筋の機能低下 による筋弱化
14.足根骨(特に横アーチ) 問題による筋弱化
15.特別エクササイズ1-1 体幹から上半身パターン
16.特別エクササイズ1-2 体幹から下半身パターン
17.特別エクササイズ2-1 (体内重心)
18.特別エクササイズ2-2 (体軸バランス)
1.手首(手関節)の問題による 筋弱化
(動画時間;25分)(単位:0.5)
見放題;¥4,400
2.手首/前腕部と肩の関係と筋コンディショ...
(動画時間;10分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
3.足首(足関節)の問題による 筋弱化
(動画時間;27分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
4.足根骨と股関節の 連鎖反応
(動画時間;25分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
5.脚長差の問題による 筋弱化
(動画時間;27分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
6.恥骨コンディショニングと 体軸左右バランス
(動画時間;23分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
7.体幹/基本エクササイズ (ドッグ&キャット)
(動画時間;29分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
8. 仙腸関節の問題による 筋弱化
(動画時間;39分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
9.腸骨の内外旋による 筋弱化
(動画時間;22分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
10.股関節のねじれによる 筋弱化
(動画時間;17分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
11.脊柱の問題による 筋弱化(側屈・回旋)
(動画時間;18分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
12.脛骨と大腿骨のねじれ 問題による筋弱化
(動画時間;13分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
13.内側広筋の機能低下 による筋弱化
(動画時間;15分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
14.足根骨(特に横アーチ) 問題による筋弱化
(動画時間;10分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
15.特別エクササイズ1-1 体幹から上半身パターン
(動画時間;17分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
16.特別エクササイズ1-2 体幹から下半身パターン
(動画時間;18分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
17.特別エクササイズ2-1 (体内重心)
(動画時間;20分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
18.特別エクササイズ2-2 (体軸バランス)
(動画時間;20分)
(単位:0.5)
見放題;¥4,400
2人に1人が50歳以上!お客様の健康問題や不安を解決する!
腰痛や肩こりを改善する!機能改善コンディショニング指導の基本
ホリスティックコンディショニング指導
ホリスティックコンディショニング(No.1)を主要なテキストとして、ホリスティック(人間の身体を部位ごとあるいは対処ごとに終始せず、できるだけ総括的に捉える考え)でプログラミング・アプローチがができるように、その基本的な理論をリモート(通信講座)にて学習していただく講座です。
ホリスティックコンディショニング基礎
(全18動画時間;840分) (単位;14.0)
見放題;¥66,000
【ホリスティックコンディショニング基礎・基本編】(全7タイトル)】
1.
ホリスティックコンディショニングとは
2.フィジカルベースの確立(前半・後半)
3.体性反射の活用
(前半・後半)
4.
筋バランスを整える
(前半・後半)
5.関節面機能と補助機能
(前半・後半)
6.筋アプローチによる関節コンディショニング
(前半・後半)
7.椎骨と筋機能の関係
(前半・後半)
ホリスティックコンディショニング
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
フィジカルベースの確立
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
体性反射の活用
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
筋バランスを整える
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
関節面機能と補助機能
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
筋アプローチによる関節コンディシ...
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
椎骨と筋機能の関係
(動画時間;前編・後編120分)
見放題;¥11,000
一歩先行く!マンツーマン指導の実践応用神経-筋アプローチ法
身体の反射点を用いたボディナビゲーション講座
(基礎・実践講座)
身体の反射点を用いて、瞬時に筋のバランスを改善するテクニックをご紹介!
触れるだけで即変わる!体のいろいろな反射点を用いて筋反応・筋活動を活発にさせて、メイントレーニング・運動効果をさらにアップさせるコンディショニング方法の決定版!
リフレクソロジー(足の反射点)と同様、身体の反射点を用いて、瞬時に筋のバランスを改善するテクニックをご紹介します。短時間でコンディションングを行うケーズにはとても役立つたテクニックです!
ボディナビゲーション【基礎編
】
(動画時間;3.5時間)
(レッスン視聴料¥55,000.-)
ボディナビゲーション【
実践応用編
】
(動画時間;4.0時間)
(レッスン視聴料¥55,000.-)
体操教室・高齢者指導・心肺機能トレーニング時に役立つ!
ウォーキング指導の前後に、お客様の筋バランスを整える
ケガの予防と運動効果を、より引き出すコンディショニング指導法を学ぶ!
健康のため!ダイエットのためにはじめた「ウォーキング」や「ジョギング」で、『ケガ』をしてしまえば 錯覚の運動効果が継続しなくなってしまします。運動とは・・・継続的かつ定期的に行うころで、健康や美容効果があらわれて来ます。すなわち、ケガやスポーツ障害を引き起こす【ウォーキング】は、運動効果を引き出すエクササイズではなくなります。
本講座は、ウォーキングやジョギングを継続的かつ定期的に楽しむためには、【コンディショニング】が大切です。
しっかりと、きちんとカラダをケアするのとしないのでは格段の違いが。翌日に疲れや痛みを残さないためにも、運動前後の運動指導方法を具体的に指導マニュアルとしてご提供いたします!
(動画3.2時間)25,000円
視聴お申込み
へ
▲PageTop
携帯サイト